相続人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『相続人』に投稿された感想・評価

『相続人』は前の「傑作選」の『危険を買う男』のフィリップ・ラブロ監督によるスリリングなクライム・アクション。欧州有数の富豪夫妻が謎の死を遂げ、渡米していた御曹司が帰国し鉄鋼会社、新聞社ら巨大グループ…

>>続きを読む

記録

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選 10本目

財閥のトップだった父親の謎の事故死によって相続人となったバート・コーデル。しかし、この事故死はある黒幕が関連しており彼の身にも危険が及ぶ。

フ…

>>続きを読む
キネマ旬報1973年外国映画同率24位枠
記録用です。
そのうち感想書きたいです

ヨーロッパで鉄鋼・新聞の財閥経営者が亡くなりアメリカ暮らしの御曹司ベルモンドが葬儀や相続手続きの為にやって来る。父の不審な死の調査と共に矢継ぎ早に大胆な経営改革に取り組む背後で買収企む黒い影の存在を…

>>続きを読む
画と音楽がとにかく渋すぎる。めちゃくちゃ良い。オープニングだけで引き込まれる。ビルのシーンとか最高。
手榴弾投げるとこは良かった。
他は普通。
とにかく画とサントラが良い。
快作「刑事キャレラ/10+1の追撃」のフィリップ・ラブロ監督のサスペンスの傑作。飛行機事故、大企業乗っ取りの陰謀。富豪の息子ベルモンドが巻き込まれる。スピーディーな展開に目が離せなくなる。
試写にて。
まり
3.0
シャルルデネとベルモンドのおふざけシーンが良かった
3.3
音楽が印象的

あなたにおすすめの記事