#sion2024に関連する映画 256作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

オッペンハイマー

上映日:

2024年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

池袋のグランドシネマサンシャインIMAXレーザーGTにて鑑賞 ノーランがIMAXフィルムカメラで撮った映像をフルサイズ…

>>続きを読む

核兵器を作った側視点の映画。 核兵器を作るために街まで作るとかどんだけだよ。 ゆとり世代で勉強が大嫌いの私としては核…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスのナンセンスミュージカルホラー映画。カルト的人気を得て、今でも度々上映されている。コスプレで参加したり、演出に…

>>続きを読む

gleeのシーズン2を見ているのですが、次に見る予定のエピソードのタイトルが『ロッキー・ホラー・グリー・ショー』だった…

>>続きを読む

リバー、流れないでよ

上映日:

2023年06月23日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

舞台は、京都・貴船の⽼舗料理旅館「ふじや」。仲居のミコトは、別館裏の貴船川のほとりに佇んでいたところを⼥将に呼ばれ仕事へと戻る。だが 2 分後、なぜか再び先ほどと同じく貴船川を前にしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「貴船は平和ですねぇ」 「なんかデジャヴすごいんですけど」 「時給とかどうなるんだろうねぇ」 「私、初期位置その…

>>続きを読む

2024年9本目。 おもしろい。さすがヨーロッパ企画。タイムループものの強さよ。 京都の貴船という地域だけ2分間をル…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【再視聴】 ★2019年度・第91回アカデミー賞 4部門受賞作品。 🎗主演男優賞:ラミ・マレック 🎗編集賞 🎗音響賞(…

>>続きを読む

良い作品でした。 たぶん、ブライアン・メイさんとロジャー・テイラーさんの、フレディ・マーキュリーさんへの祈りとか、「こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見初めた瞬間に、あ、これ絶対好きなやつだ、ってわかる映画ってあるじゃないですか。 共感してくれる方いませんか?この感覚…

>>続きを読む

「海を見たことないんだ」 「海はヤメだ!いつか行けるさ」 「それまでに死んじまう!」 「話がある」 「わかってる。…

>>続きを読む

キングダム 大将軍の帰還

上映日:

2024年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

秦と趙の全てを懸けた<馬陽の戦い>で、敵将を討った信(山﨑賢人)と仲間たちの前に突如として現れた、その存在が隠されていた趙国の総大将・龐煖(吉川晃司)。自らを<武神>と名乗る龐煖の圧倒的な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/7/15 13:55〜 TOHOシネマズ西新井 《字幕吹…

>>続きを読む

最終章とは… 見る前から分かってはいたけど 明らかに急ピッチで仕上げられた感と それゆえにクオリティの維持が難しかった…

>>続きを読む

ゴジラ-1.0

上映日:

2023年11月03日

製作国・地域:

上映時間:

125分

配給:

3.9

あらすじ

戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が?そしてどうやって?日本は立ち向かうのか―。

おすすめの感想・評価

「個人」 本作の脚本の白眉は徹底的に個人対ゴジラを描いていたことだ。放射能から生まれたという言わずもがなの設定にもう…

>>続きを読む

2025年 189本目。 再鑑賞 4Kブルーレイ。 実は17年使っていたTVを買い替えまして 32型が43型4KTV…

>>続きを読む

ある男

上映日:

2022年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

121分
3.8

あらすじ

弁護士の城戸(妻夫木聡)は、かつての依頼者である里枝(安藤サクラ)から、亡くなった夫「大祐」(窪田正孝)の身元調査という奇妙な相談を受ける。 里枝は離婚を経て、子供を連れて故郷に戻り、やが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石川慶監督の作品。 やはり撮り方が興味深い。 雨や鏡を使った演出に、面会室の限られた対話。 反射をよく使われるせいか…

>>続きを読む

名前とは何か。 谷口(窪田正孝)は、名前を変え、戸籍も変え、過去から逃げることで新しい人生を得た。 しかし、それは「…

>>続きを読む

落下の解剖学

上映日:

2024年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

⼈⾥離れた雪⼭の⼭荘で、男が転落死した。はじめは事故と思われたが、次第にベストセラー作家である妻サンドラ(ザンドラ・ヒュラー)に殺⼈容疑が向けられる。現場に居合わせたのは、視覚障がいのある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◉真実の輪郭が見えないまま、息苦しさと余韻だけが残る法廷劇。 ◉山中の別荘で夫が転落死。残された妻は殺人の容疑者とし…

>>続きを読む

《印象に残った点:箇条書き》 ・後ほど 《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/3/5 19:4…

>>続きを読む

BLUE GIANT

上映日:

2023年02月17日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

「オレは世界⼀のジャズプレーヤーになる。」 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の⾼校⽣・宮本⼤(ミヤモトダイ)。 ⾬の⽇も⾵の⽇も、毎⽇たったひとりで何年も、河原でテナーサックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作の漫画は未読。気になる点はどれも原作に向けたものになってしまうかもしれないけれど…「夢を持つのは大事」とは認めつつ…

>>続きを読む

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2023/2/17 17:30〜 TOHOシネマズ新宿 《視聴…

>>続きを読む

シン・ゴジラ

上映日:

2016年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

現代日本に初めてゴジラが現れた時、日本人はどう立ち向かうのか?

おすすめの感想・評価

【2016年ベストムービー】 ---------------------------------------- 《視…

>>続きを読む

この映画を思い出す時、 近年稀に見る名作であり怪作だったよな、と思うと同時に、実際に見返してみると、石原さとみの、あの…

>>続きを読む

哀れなるものたち

上映日:

2024年01月26日

製作国・地域:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るため、大陸横断の冒険に出る。時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。 鬼才ヨルゴス・ランティモス監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先行上映にて。 絵本のようなメルヘンさもありながら、シュルレアリスムのようにちょっと怖さもある唯一無二の美しい作品。C…

>>続きを読む

2024年6本目。 ヨルゴス・ランティモス監督最新作。 医者のゴドウィンにより、崖から身を投げた母の胎から取り出され…

>>続きを読む

キングダム 運命の炎

上映日:

2023年07月28日

製作国・地域:

上映時間:

129分
4.0

あらすじ

500年にわたり、七つの国が争い続ける中国春秋戦国時代。 戦災孤児として育った信(しん)(山崎賢人)は、亡き親友と瓜二つの秦の国王・嬴政(えいせい)(吉沢亮)と出会う。 運命に導かれるよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舐めていた。こんなに面白いとは。回を追うごとに進化していく。 漫画原作の都合上、本映画は連続性の薄い2つのエピソード…

>>続きを読む

2024年 鑑賞 24-201-32 [8-1] 地上波 金曜ロードショー にて 原泰久先生の「週刊ヤングジャンプ」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あなたならどうする?」 8番出口といい、立て続けに8系観ちゃってるなぁ。 何はともあれ、タイムパラドックスものが好…

>>続きを読む

アフガン駐留中の軍人スティーヴンスは意識が戻ると列車の中にいた。 目の前の見知らぬ女性が自分をショーンと呼び親しそうに…

>>続きを読む

陪審員2番

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ジャスティン・ケンプは、雨の夜に車を運転中に何かをひいてしまうが、車から出て確認しても周囲には何もなかった。その後、ジャスティンは殺人罪に問われた男の裁判で陪審員をすることになるが、やがて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

独占配信系で星4つは珍しいと思い、期待して鑑賞。 一瞬で引き込まれて、約2時間がとてもあっという間でした(>ヮ<) …

>>続きを読む

陪審員2番見ました。 YouTuberがみんなオススメしてたので気になり💦 いやー面白かったね。 サスペンスでもあ…

>>続きを読む

ロストケア

上映日:

2023年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

早朝の民家で老人と介護士の死体が発見された。捜査線上に浮かんだのは死んだ介護士と同じ訪問介護センターに勤める斯波宗典(松山ケンイチ)。彼は献身的な介護士として介護家族に慕われる心優しい青年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【42人殺害したヘルパー。その殺害は善か悪か…。】今作は一貫してこのテーマ 法的には悪。でも本人、家族にとっては…? …

>>続きを読む

パターソン

上映日:

2017年08月26日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ニュージャージー州パターソンに住むバス運転手のパターソン。彼の1日は朝、隣に眠る妻ローラにキスをして始まる。いつものように仕事に向かい、乗務をこなす中で、心に浮かぶ詩を秘密のノートに書きと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジム・ジャームッシュ初鑑賞。ニュージャージー州パターソンに暮らすバス運転手のパターソン。愛する妻と愛犬マーヴィンと共に…

>>続きを読む

観終わると、心地よい余韻がずっと残ります。パターソンという町に住むバスの運転手パターソンさんの7日間を描いた作品。大き…

>>続きを読む

ゼロ・グラビティ

上映日:

2013年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.6

あらすじ

地球から60万メートル上空。スペースシャトルでのミッション遂行中、突発的事故により、無重力空間(ゼロ・グラビティー)に放り投げ出されたふたりの宇宙飛行士。ふたりをつなぐのはたった1本のロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💿SFアドベンチャー・ドラマ 監督・脚本:アルフォンソ・キュアロン 無限に広がる過酷な宇宙空間での究極のサバイバル・…

>>続きを読む

“ワンシチュエーションの脱出劇”ですよね。閉ざされた空間であがくのではなく、広大な宇宙空間に放り出されるパターン。絶望…

>>続きを読む

レインマン

上映日:

1989年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.9

あらすじ

トム・クルーズとダスティン・ホフマンの豪華共演作品。事業に失敗したチャーリーのもとへ絶縁していた父の訃報が届く。帰郷するも、目当ての遺産は今まで知らなかったサヴァン症候群の兄・レイモンドへ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【誰が一塁手?】 僕はダスティン・ホフマンとトム・クルーズの名コンビが素晴らしくて、アカデミー賞も総なめした、超名作…

>>続きを読む

映画にかかわらず、現在、世の中は表現が非常に難しい時代にあると思う。 例えばSiaが『Music』という映画を製作した…

>>続きを読む

梟ーフクロウー

上映日:

2024年02月09日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.9

あらすじ

盲目の天才鍼医ギョンスは、病の弟を救うため、誰にも言えない秘密を抱えながら宮廷で働いている。しかし、ある夜、王の子の死を‟目撃“し、恐ろしくも悍ましい真実に直面する。見えない男は、常闇に何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【時代背景】 1.まず『王になった男』 李氏朝鮮第15代国王・光海君(秀吉が朝鮮出兵した“壬辰倭乱”の際、対抗するため…

>>続きを読む

17世紀朝鮮王朝実録を基にした暗殺サスペンス 盲人と呼ばれる鍼師のギョンスにはある秘密がある 弟の病を治す為に朝鮮…

>>続きを読む

月に囚われた男

上映日:

2010年04月10日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.7

あらすじ

近未来――地球の資源は底をついた。宇宙飛行士のサムはエネルギー源を月より地球へ送るため、ルナー・インダストリーズ社よりたった一人で派遣されていた。月での生活は、毎日決まった時間に起き、ラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あのデヴィッドボウイの息子、ダンカン・ジョーンズの初監督作品。 才能がある人はいきなりこんな作品を撮ってしまうものなん…

>>続きを読む

ダンカン・ジョーンズ監督     ソニーピクチャーズ     U-NEXT 2025年公開映画/2025年に観た映画…

>>続きを読む

ソウルの春

上映日:

2024年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

142分
4.1

あらすじ

1979 年 10 月 26 日、独裁者とも言われた大韓民国大統領が、自らの側近に暗殺された。国中に衝撃が走るとともに、民主化を期待する国民の声は日に日に高まってゆく。しかし、暗殺事件の合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 1979年10月26日、韓国・ソウルで大統領が暗殺される。保安司令官のチョン・ドゥグァンが事件の捜査担当…

>>続きを読む

ずっと気になっててようやく観れました… ちょっと韓国の歴史に疎くてついていけるだろうかの不安 1979.10.…

>>続きを読む

ガタカ

上映日:

1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

106分
4.0

あらすじ

DNA操作で生まれた"適正者"だけが優遇される近未来"不適正者"として自然出産で生まれた若者が適正者に成りすまして宇宙へ旅立とうとするが・・・。

おすすめの感想・評価

遺伝子操作によって生まれた「適正者」が社会で優遇され、自然出産による「不適正者」が劣等と見なされ差別される近未来を舞台…

>>続きを読む

ずっと気になっていた作品。 めちゃめちゃ長文ですが‥ 優生学が当たり前の近未来の話。 現在では、妊娠中に胎児が障害…

>>続きを読む

バッファロー’66

上映日:

1999年07月03日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.9

あらすじ

刑期を終え釈放されたビリーは、母親との電話でいくつか嘘をついてしまう。いもしない妻を連れて帰らなくてはならなくなったビリーは、通りがかりのレイラを拉致し、妻のふりをするようにを強要する。渋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近、Filmarksの広告で目にする機会が多かったので、観たくなり、四半世紀ぶりに視聴。 自信がないので、イキること…

>>続きを読む

2025/09/28 4回目 5年ぶりに見たけど良すぎた。全体通して視覚的にお洒落なのと、後半の内容が特に良すぎる。レ…

>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男

上映日:

2023年10月27日

製作国・地域:

上映時間:

91分
3.7

あらすじ

俺に死んでる暇はない! 1944 年 第二次世界大戦末期、ソ連に侵攻され、ナチス・ドイツに国土を焼き尽くされたフィンランド。凍てつく荒野を旅する老兵アアタミ・コルピ(ヨルマ・トンミラ)は、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

R15指定、かつ描写がキツそうということもあり、悩んでいた本作。 そんな中、映画好きの素敵女子が目をキラキラさせながら…

>>続きを読む

S I SU 不死身の男 1944年🇫🇮フィンランド 第二次世界大戦 ナチスが侵略しているフィンランドに金塊…

>>続きを読む

枯れ葉

上映日:

2023年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

北欧の街ヘルシンキ。アンサは理不尽な理由から仕事を失い、ホラッパは酒に溺れながらもどうにか工事現場で働いている。ある夜、ふたりはカラオケバーで出会い、互いの名前も知らないまま惹かれ合う。だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かねてから観たかった「枯れ葉」を初鑑賞してみた。いゃあ、割りと待ったよ。見放題になるのをね。U-NEXTって、配信は早…

>>続きを読む

自分には合わない、ハマらない、と言い続けながら気づけばアキ・カウリスマキ作品も6作目。そして、ついにアキ・カウリスマキ…

>>続きを読む

テルマ&ルイーズ

上映日:

1991年10月19日

製作国・地域:

上映時間:

128分
3.9

あらすじ

平凡な主婦のテルマとウェイトレスのルイーズは、週末のドライブ旅行に出掛ける。だがその途中、テルマが見知らぬ男たちにレイプされかける事件が発生。助けに入ったルイーズが男たちを射殺してしまう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中盤、テルマ&ルイーズのもとから彼女らを追う男どもの場所へと、雨が移動する。 そしてまさにここから、踏んだり蹴ったり…

>>続きを読む

物語の展開やふたりの行動には驚かされるばかりだったけれど、30年も前の作品で重くならずにこんなにもからっと女性の解放が…

>>続きを読む

パリタクシー

上映日:

2023年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パリのタクシー運転手のシャルルは、人生最大の危機を迎えていた。金なし、休みなし、免停寸前。このままでは最愛の家族にも会わせる顔がない。そんな彼のもとに偶然、あるマダムをパリの反対側まで送る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朝から感動して泣いた😢 どんな場面でもどんな状況でも人に優しくしておくべきだなって。 キムタクさんのYouTube…

>>続きを読む

超素敵な映画だった 何だろう、日本にいる自分がすごいちっぽけに感じる あの中世な感じのまま止まっているフランスの街並み…

>>続きを読む

WANDA/ワンダ

上映日:

2022年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

ペンシルベニア州。ある炭鉱の妻が、夫に離別され、子供も職も失い、有り金もすられる。少ないチャンスをすべて使い果たしたワンダは、薄暗いバーで知り合った傲慢な男といつの間にか犯罪の共犯者として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バーバラ・ローデンが、女性で初めて監督、脚本、主演の三役を務めた長編映画(諸説あり)とも言われているクライムドラマ。 …

>>続きを読む

気になっていた本作がU-NEXTに来ていたので鑑賞。ドキュメンタリーのようなロードムービー。状況に流されるままのワンダ…

>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2

上映日:

2024年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

166分
4.1

あらすじ

惑星デューンをめぐる宇宙戦争が勃発!ハルコンネン家の陰謀により、アトレイデス家は全滅。しかし、最愛の父とすべてを失うも、王子ポールは生きていた。ついに復讐の時――。運命の女性・砂漠の民チャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その惑星を支配した者は全宇宙を制すると言われる惑星デューン。その覇権を巡る争いで命を狙われるポールは、デューンの先住民…

>>続きを読む

【鑑賞のきっかけ】 PERT1から3年後に公開された本作品は、アカデミー・資格効果賞を受賞するなど、好評でしたが、劇場…

>>続きを読む

川っぺりムコリッタ

上映日:

2022年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

120分

配給:

3.7

あらすじ

築50年のハイツムコリッタで暮らし始めた孤独な青年・山田。底抜けに明るい住人たちに出会い、ささやかな幸せに包まれていく。山田(松山ケンイチ)は、北陸の小さな街で、小さな塩辛工場で働き口を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追記:既出エピソードかもしれないが、面倒臭いからもういいや。 25年以上前の話になるが、学生時代、人との接触や交流が苦…

>>続きを読む

「ムコリッタ」はフランス語かイタリア語かと思ったら、仏教用語で「牟呼栗多」と書き、時間の単位のひとつだそうですね。 現…

>>続きを読む

密輸 1970

上映日:

2024年07月12日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

1970 年代半ば、韓国の漁村クンチョン。海が化学工場の廃棄物で汚され、地元の海女さんチームが失職の危機に直面する。 リーダーのジンスクは仲間の生活を守るため、海底から密輸品を引き上げる仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本での劇場公開は2024年の夏。ちょうどこの頃から海外映画の上映面数が一気に減り始めた印象がある。この「密輸 197…

>>続きを読む

ゴキケンな一本。 韓国製レアグルーブにノせて繰り広げられる海女さんテルマ&ルイーズ。 間違いのない男、リュ・スンワン。…

>>続きを読む

殺人の追憶

上映日:

2004年03月27日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

86年。韓国の農村で女性が強姦され殺される事件が発生。その後も同様の手口の事件が発生し、現地の警察官、パク・トゥマンはソウルからやってきたソ・テユンと捜査にあたることに。なにかとそりが合わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は1980年代後半の韓国。どこの国でも通る道。場合によっては未だに、こんな未開で無理解な怠惰と暴力はあるんだろう。…

>>続きを読む

ポン・ジュノ×ソン・ガンホなので。 実話もの…「華城連続殺人事件」を元にらしいが、まー警察の思い込み捜査。 ソン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて観たのは小学年か中学生の頃。たまたまテレビで観て、昔の映画だなぁ〜と舐めていたら、あまりの素晴らしさに子どもなが…

>>続きを読む

今日は何の映画を観よう。 考えても思いつかない。 観たいと思う映画を観ても、なぜか長続きせず、途中で観るのをやめてしま…

>>続きを読む

パーマネント・バケーション

上映日:

1986年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ニューヨーク大学大学院映画学科での卒業作品として制作した、16ミリ長篇デビュー作。81年のベルリン国際映画祭をはじめ世界各国の映画祭で絶賛された、カリスマ監督ジャームッシュの原点。ニューヨ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとなく好きな映画。 何がどういう風に好きなん?と問われても好きであることの理由を言語化するのは苦手なので やは…

>>続きを読む

”もう説明できることはない。それを説明したかった。言うなれば僕は旅人、僕の旅は終わりのない休暇(Permanent V…

>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス

上映日:

1986年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

35ミリ長篇第一作であり、ジャームッシュ永遠の代表作。84年カンヌ国際映画祭最優秀新人賞受賞、ロカルノ国際映画祭グランプリ、全米映画批評家協会最優秀作品賞受賞。日本公開時は、ミニシアター・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サイコ〜のリラックスムービー くすっと笑えるプチコメディ〜 たまらないザラザラ質感 痺れるゆらゆら空気感 なん…

>>続きを読む

クセになる、このゆったり感。 何が起きるわけでもなく、ただ3人の日常が映し出されているだけ。 共通点や一緒に困難を乗…

>>続きを読む