春原さんのうたの作品情報・感想・評価

春原さんのうた2021年製作の映画)

上映日:2022年01月08日

製作国:

上映時間:120分

3.8

あらすじ

『春原さんのうた』に投稿された感想・評価

観ようか迷っていたが監督が登壇とのことなので急遽観賞🎬

出町座さんで売り切れていて買えなかった「べいびーワルキューレ」のパンフレットが1番端にひっそりと。。
迷ったが購入CD付きと気付いてアガる💿…

>>続きを読む
2024/01/21 シネ・ヌーヴォX
2024/12/15 キノコヤ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

20250318 自分用忘備録

自分はハイコンテクストな映画が好きだが、同じハイコンテクストでも、情報量の多いものに強く引き付けられ、そうでないものに対してはさほど魅力を感じないことが多い。

雑…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
4.8

杉田監督作品は言葉で状況を説明しない。
なので、誰に何が起きて今こうなってるのか?を推察しながら観る。
観ているうちに状況や関係がぼんやりわかってきて、それが決定的にわかるセリフが出た瞬間、あらゆる…

>>続きを読む

窓が開放的であり、人との距離感やうたを伝えるという意味でフレームがとても重要な役割を担っている気がした。
繊細で暖かい映画であり、コロナ禍が終わった今観たことでより刺さったような気持ちになる。ポジテ…

>>続きを読む
4.5
淡い色のような関係性
関わり方は異なっていても、トーンは同じ
みんな沙知のことを心配していて優しい
だいすきな映画です。
raimu
4.5

愛する人の死。埋めきれない喪失感。平穏な日常の中で、ひそやかにゆっくりと傷を癒していく。彼女を見守る周りの人々の温かさ。
静謐に過ぎてゆく毎日と、再生への兆し。救済の光。窓から差し込む光、吹き込む心…

>>続きを読む
Mizu
-

間の感じが良い。春、そしてつい最近までいた夏の雰囲気、バイク、音が心地よかった。どことなくエリックロメールって感じもした。

📝荒木さんの顎の治療の快気祝いとどら焼き
📝食べるシーンは、監督の個性が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事