リバー・ランズ・スルー・イットのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『リバー・ランズ・スルー・イット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブラッドピットのビジュアルと演技が凄い。子供のような無邪気さと対照的に垣間見える闇の部分が、よりブラッドピットを際立たせてる。

モンタナの美しい風景、3人の男による絵になるフライフィッシング、19…

>>続きを読む

2度目の鑑賞。
やっぱり若いときのブラッドピットは神ですね。
ヒューマンドラマはあまり得意ではないけど
モンタナの大自然を感じたいなあと思いました。

1度目の鑑賞はブラッドピットがブレイク前の時で…

>>続きを読む

まさかのクリスマスに。
Didn’t know Redford directed movies.

しかし本当こういう映画最近減ったよね。重い話だけど気軽に見れる。

“We can love co…

>>続きを読む
まさかの結末で哀しかったけど、とにかくモンタナの自然とそこに住む家族が美しかった
歳とっても兄弟で釣りして欲しかった...
(ブラピが美しすぎてた🥺)

実話を基にしたお話。

兄弟の小さい頃から大人になるまでの日常が描かれて行くんだけど、急に最後の方でえっ?!?ってなる。

最後おじいちゃんになったノーマンが1人釣りをするシーン、めちゃくちゃ良かっ…

>>続きを読む
理屈じゃない愛情

時間が経って自分の周りの環境が変わっても、変わらない場所ってのはあって

超ノスタルジックだわ、、

自然に触れると、いつも汚い世の中でいることが少し洗われるような気になる、あの気持ちを体現した映画。

久しぶりに帰ってきたノーマン、ギャンブル漬けのポール、消して贅沢ではないせいで真の手助けができな…

>>続きを読む

子役時代のジョゼフ・ゴードン・レヴィットが出演という理由で見た。
めっちゃ可愛いJGL。全く顔が変わってない、見た目も声も可愛すぎる。
話も良かった、アメリカの田舎ってほんと自然豊かで綺麗だなあ。

>>続きを読む

フライフィッシングとキリスト教を重ね合わせ、神聖で洗練された美として映し出している現代版・大草原の家

釣りをスポーツの一種として捉えてるニールや、技術で補おうと高い針を揃えるノーマンを引き合いに出…

>>続きを読む

モンタナの自然の美しさよ
川ってずっと眺めてられるよね

しかしながら都会っ子かつブラピを愛しすぎているわたしは、物語の要である釣りのシーンでブラピが今にも溺れるんじゃないかと終始ヒヤヒヤしてました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事