嘘喰いの作品情報・感想・評価・動画配信

嘘喰い2022年製作の映画)

上映日:2022年02月11日

製作国:

上映時間:119分

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 原作の雰囲気を再現していて面白かった
  • キャストが豪華で演技が上手かった
  • 三浦翔平の演技が良かった
  • 続編があるかもしれない終わり方だった
  • カイジに似たドキドキ感があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『嘘喰い』に投稿された感想・評価

つよ
3.0

嘘を見抜く天才のイケメンギャンブラー横浜流星が組織に挑む。
ライアーゲームみたいなもっとゲーム的な面白さがあると思ってた。
突然演技下手な女が出てきて驚いた。乱暴な言葉遣いが苦手なだけか。
原作ファ…

>>続きを読む
Nancy
3.1

ギャンブルからサバゲーへ
サバゲーからデスゲーへ
お金の価値観を捻じ曲げる命Wager

嘘を見抜くで終わらず、
逆手に攻めるスタイリッシュさ

カリカリ梅の咀嚼は個人的に
悪い意味で鳥肌立つ不快さ。
hayato
2.9

【あんたの嘘喰ってやるよ!!!】

○賭博を仕切る組織。賭郎
●そこで全てを失った嘘喰い。
◇梶との出会いから
◆彼の復讐が始まる。

★名台詞
獏『あんた、大嘘つきだね。』

昔この漫画好きすぎて…

>>続きを読む

この映画は横浜流星さん主演のギャンブルアクション映画。

国家の役員をも所属している闇ギャンブル倶楽部「賭郎」。その倶楽部の頂点を決める対決に負けた主人公は会員を剥奪されてしまう。
命だけは救われた…

>>続きを読む
AZ
2.5

ヤングジャンプ連載の人気コミックを待望の実写化。

「頑張って色んな原作エピソードを詰め込みました!」という感じがして、ファンが喜ぶ顔を想像しながらニコニコしてると思うと微笑ましい。

まあ、詰め込…

>>続きを読む
YOU
3.8

 原作を読まずに見ました。全然面白かったです。カイジやライアーゲームの様な雰囲気がありました。

 ゲームはそこまでハラハラはしませんでした。ポーカー、サバイバルゲーム、ババ抜きなど、ゲームは面白か…

>>続きを読む
ゆ
2.0
このレビューはネタバレを含みます
試写会で観たけど原作漫画読んだ身からすると、序の口の序の口だし実写化するなら映画じゃなくてドラマでゆっくり進めてほしかった気持ちもある
y
2.6
記録

あなたにおすすめの記事