戦場のピアニストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

ちぃ
4.5

ホロコースト作品は多く何作か観てきたが、
タイトルの『戦場のピアニスト』に惹かれて手に取った🎞

ユダヤ人迫害……どうして人と人が争わなくてはならないのか😭
国と国の争い……今も行われているけれど罪…

>>続きを読む
ます
3.9

綺麗に見えた。

家族と離れることへの抵抗や悲しさとか、潜伏時の途方もない孤独感や、匿ってくれる人自身の苦しみや葛藤とその人たちへの感謝とか、もっと感情的なシーンが重要視されるかと思った。

道端に…

>>続きを読む

将校がピアノを聴いたことで主人公を助けた展開。
確かに良いシーンだが、冷静に考えれば将校も虐殺ないし暴行をしているだろう。
地位も高い。

人を殺した過去は善行によって消えるのか。

電車で別れた後…

>>続きを読む

大きな歴史の枠組みとして説明するのは簡単だと思う。「西部戦線異常なし」の敗戦。「ブリキの太鼓」の人間の弱さ。「暗殺の森」のトラウマ。でもそこには戦争の1番辛いところから目を背けてる自分がいる。仕方な…

>>続きを読む
3.4
ポランスキー初めて観た。
ホロコーストもの観るといっつも同じ気持ちになる。
舞台は第二次世界大戦でのユダヤ人迫害。
ユダヤ人というだけで差別され酷い扱いを受ける。戦争は残酷。
主人公の美しいピアノ演奏に心を動かされた敵兵が主人公を助ける。
ショパンの音色が切ない。
Mi
4.4
記録
4.0

現代日本しか知らない人の論理では理解できない描写が多々あるが、排外主義や戦争とはそういうものなのだろう。観賞後はナチスやユダヤ人にまつわる史実を調べることになる。
小説に詳細が書かれており、映画だけ…

>>続きを読む
Riku
4.5
こういう映画見ないから戦争やめられないんだよな

Thank Got,not to me.
He wants us to survive.
Well,that’s what we have to believe.

この恐ろしいユダヤ人大量殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事