「メリーランドろう学校」のアメフトチームに密着したNetflix制作のドキュメンタリー作品。
42連勝記録を達成してきたメリーランドろう学校のアメフトチームが初めて試合に負けてしまう。映画はそこか…
米国メリーランド州、聾学校のアメフト部が舞台。強豪校で数年連勝しているチームのアマレ君を中心に彼を取り囲む両親、彼女、親友との人間関係を織り交ぜ聾学校の生徒達の日常や卒業後の不安等を綴ったドキュメン…
>>続きを読む2022年アカデミー短編ドキュメンタリーノミネート作品。
「Coda あいのうた」と合わせて見ると味わい深い。
ろうあ学校のアメフト部の若者の物語。音がなく鼓動しかない彼らの世界がとても豊かに見え…
ろう学校でアメフトをしている生徒、先生、親たちのインタビューが中心のドキュメンタリー。
普通の高校生で普通の家庭。
でもそこにふつふつと感じる差別や生きづらさがあり、いじめを理由に亡くなってしまった…
ドキュメンタリー作品としての魅せ方、めっちゃ仕上がってた。
IMDbで点数思ったより低くて、レビュー読んでみたけど、「いいテーマなのに、すごいトリミングされてる」って人が低くつけてた。うーん、みんな…
困難に直面した時に自分とは何者かを知る必要があり、どう乗り越えるかが大切。どんな状況でも必死で頑張り続けて、さらに前進し戦い抜く。
一貫してそのメッセージが伝わってきた。
聾唖者であることがアメフ…
「日本よりアメリカの方が多様性が推進されている!」と過大に報道されている感じがしますが、実はアメリカにおいても全部が全部そういう訳ではないんだなと。
多様性の意味合いとかはフワフワしていてよく分か…