流浪の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 975ページ目

『流浪の月』に投稿された感想・評価

monica

monicaの感想・評価

4.0
目に見えるものだけが
真実とは限らない。(作品違うけど)
原作と細かい描写が少し違うけど、
俳優陣の演技が素晴らしかったから
観にきてよかった◎
俳優陣の演技に圧巻、涙が止まらなかった。
孤独と切なさの中で人と繋がる難しさ。
恋や愛という言葉では収まらない何かを感じた。
こも

こもの感想・評価

4.2
物語が進むにつれ明かされる真実に、胸が締め付けられた。

まじできつい、松坂桃李せつない

すずちゃんの成長

原作未読
心に傷持つ人々の話。生まれ育った不遇が要因となっているので感情移入しづらい。どうしても傍観者的な感想になってしまいます。メインのアクターの皆さんの演技力によりストーリー…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

4.2

「怒り」を観たとき、「すずちゃん、なんて大変な役を引き受けたんだろ😳」と驚き、勝手に、「もうすずちゃん、李監督作の鬼指導は懲りたのでは?」なんて思ってましたが、今回は堂々の主演!!
本作の撮影シーン…

>>続きを読む

横浜流星の嫌な奴感がハンパない。
崩れそうな松坂桃李も上手い。
またも李監督に痛ぶられた広瀬すず。
演技陣が良いですね、撮影も素晴らしい。

重いテイストの2時間半でしたが、自分には時間の長さは余り…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.2

唯一世界と繋がる術、唯一自分を受け入れて受け止めてくれる存在に対する世間の目がたとえ否定的で敵対的だとしても、その存在が誰かにとって希望であるならそれは悪なんて決めつけられないし、世界が敵に見えても…

>>続きを読む
UMI

UMIの感想・評価

-
結局人は見たいものでしか物事を見ない

見えるものでしか判断できない

〇〇らしいよ!

らしいってなんだろう・・
そのらしさのレンズから相手のことを見るからそれから外れた時にらしくないになるのかな
チソン

チソンの感想・評価

4.0
松坂桃李、広瀬すず、横浜流星3人の体当たりの演技素晴らしかったです。横浜流星のわる中々良かった。今年の助演賞候補かも・・最後の結末にただただびっくり!
のり

のりの感想・評価

4.8

原作を読んで衝撃を受けて、映像化の配役がぴったりでとても楽しみにしていた。
予想を上回る圧倒的な世界。
文も更紗も亮も。そこにいた。
凄かった。
人は自分に都合の良いようにしか見ない。
こんな世の中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事