流浪の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 972ページ目

『流浪の月』に投稿された感想・評価

ずっしりと重みが感じられる作品でした。
世界を視野に入れている感がある。

広瀬すずさん、松坂桃李さん、横浜流星さん。これまで他の作品でも拝見してきましたけど、それぞれの新たな一面を観たような、ひと…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

4.0

悪人、怒りと李監督の映画は毎回精神をやられるので覚悟しながら鑑賞。本屋大賞を受賞した原作は大好きで映画はどんな感じに仕上がってるのだろうかとかなり興味はあったがなかなかの力作だし本よりリアルな表現法…

>>続きを読む

2時間半の長め映画ですが、長いと感じることもなく、ただ監督の独特の間や映像に引き込まれました。松坂桃李、広瀬すずもすっごくよかった。横浜流星はすんごくやな感じの役でほんとにイラっとさせられてまったく…

>>続きを読む
さやこ

さやこの感想・評価

4.5
時間も長いし内容も濃い
いい意味で相当エネルギー使った
映画館で見れてよかった
ぺぺ

ぺぺの感想・評価

4.5

イオン太田シネマ

正義って何?
愛って何?を物凄く考える作品。

広瀬すずさんの言葉以上の表情や表現の仕方に、しなやかな強さを感じた。

個人的に自分も少数派だから、立場は全然違うけど、更紗の感覚…

>>続きを読む

今まで読んだ本の中で1番好きな本が映画化されるってなってすごい複雑だったけど、映画はまた原作とはちょっと違って見てよかった、、期待した姿で見てるっていうセリフ本当にその通りだし好いてくれる人に依存す…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.5

8本目!
正直賛否両論ある映画だなと思った! 

その分深い作品だとも思った。

やっぱり李監督の作品は重たいけど色々な感情が芽生える作品だなとおもった。
怒りの時もそうだったけど劇中で使われるbg…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

-

小説で心抉られ、映画でもっと奥深くまで穴を開けられた感。

見えない常識に縛られて、2人を搾取する側に自分がいつなるか分からないし、もうなってたのかもしれないし。
最低だって怒る身分でもないのかも。…

>>続きを読む
gutt

guttの感想・評価

-

とにかくキャスト陣の演技が素晴らしい。広瀬すずはあちこちで映画賞獲りそう。子供時代を演じてた子も良かった。松坂桃李は安定感抜群だし、横浜流星はこういう役もできちゃうのね、という感じ。そういう演技を引…

>>続きを読む
164

164の感想・評価

4.5

"救われないけれど救われる"
愛に溢れる作品でした。

人は表面上だけで語れるほど単純で簡単なものではない。他人の意見や言葉に流されて生きている人たち(※漏れなく私も)へのアンチテーゼです。


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事