流浪の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『流浪の月』に投稿された感想・評価

切ないラブストーリーでした。どのシーンも綺麗で魅入ってしまう映画でした。
ゼロ
4.1

女児誘拐事件。 その真実は、二人だけのもの。

久々に心震える邦画を観たな…というのが感想。原作は、第17回本屋大賞受賞作にも選ばれている凪良ゆうさんの同名小説。「誘拐犯」と「その被害者」という陳腐…

>>続きを読む
Tomo
3.5

小説読んで観に行きたいと思ってました。友人からの評判も良くて。
小説を読んでお話を知ってた側からしたら、これ1回で理解するの難しくないか?って思った。2時間半で長いなぁって思ったけれど、小説の内容で…

>>続きを読む
あ
-
もどかしいしやるせない
でもよかったね
重い⋯けど好き⋯!
2.0
そうえばみてた。

横浜流星このときは、この監督に選ばれるような役者なんかなくらいにしか思ってなかったのにな(何様)。
映画本編より、広瀬すずの情熱大陸のほうが覚えてるわ。
人生の生きづらさをひしひしと感じた。
それでも誰かに頼り、支えあって生きてほしいと思った。

原作未読です。
少し厳しい意見になってしまう。

劇中のマスメディアの偏った報道や世間の行きすぎたバッシングは情報、人間社会だからある程度は起こり得る事だと思うが絶対にダメである、そこは一旦明言した…

>>続きを読む
あま
4.1
こりゃあええ映画なんだわなぁ
まったくよ、想いを寄せたいと思う相手が一番大事なわけよ
てやんでぇい

あなたにおすすめの記事