マシュー・ヴォーン版のトータル・リコールでありボーン・アイデンティティーだ。
ヘンリー・カヴィルとジョン・シナのスパイコンビが活躍するアクション映画‥ではないぞ。
さらに言うとこの2人は殆ど出てこな…
面白かった!スパイコメディ映画。キングスマンの監督で、スパイ映画なんだけどコメディ。オースティンパワーズほどじゃないけど、後半は笑いっぱなし。ヘンリーカヴィルというより、サムロックウェルとブライスタ…
>>続きを読む事実は小説より奇なり、じゃなくて「事実は小説なり」とでも言うべきかw 小説家エリーが執筆中のスパイ作品「アーガイル」と同じ展開している組織対立が現実で起こっていた~?!という話。
「キングスマン」の…
ミッション・インポッシブルや007といった映画と比べるとアクション的にはそれほど息を呑むようなことはなかったけど、エリーには騙しに騙されたので飽きずに観る事ができて面白かった。
キングスマン的な描写…
これがスパイの映画ってことしか知らずに観た。ほんでこのレビューは長くなる。整理するのが大変やし、何転もしてしまわれるから。
①めっちゃ普通のスパイ映画やん、まーでもこっから裏切りみたいなのが発生し…
このスパイなんか髪型変だな~っていうのと、作家の書いた物語と現実がシンクロしてドタバタする感じのやつか~とそれほど興味が高くならなかったんですが、あ!ヘンリー・カヴィルなのか!と気付いて、俄然興味が…
>>続きを読む© Universal Pictures