フォー・レター・ワーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォー・レター・ワーズ』に投稿された感想・評価

それぞれのキャラクターがはっきりしてくる会話劇だけでこのクオリティはさすが
はみ
-

くだらなすぎて 好き
無意味な会話に意味がある
学生時代

みんなこの道通るでしょ
男は女の話しして
女は男の話しして

嫉妬したり喧嘩したり
これくらいのはなしなのに
こーんなにおーきくしたりして…

>>続きを読む
3.6

大学生となった高校時代の同級生達が、騒ぐだけの一夜。

下ネタと酒とコーラのロシアンルーレットというクソみたいな騒ぎをひたすら観ているだけの80分は、正直長く感じたけど、ラストちょっと好き(笑)

>>続きを読む
-

ショーン・ベイカー監督についてのまとめ

今回の『初期傑作選』も、大阪 第七藝術劇場での公開は、いよいよ来週いっぱいで終了。

私自身、本作で、ショートフィルムを除くと全作コンプリートできたので、最…

>>続きを読む

一作目にして開始即大量のゲロから始まる、やっぱショーンベイカーはゲロフェチらしい
リンクレイター初期みたいなホモソノリを延々と会話でやるが、カットが切り替わる一秒前に声だけ先に切り替える編集のテンポ…

>>続きを読む

チワワは観てないけど今回の特集が初のショーンベイカーでその中で個人的に一番好き、だけど多分アノーラから観に来てる人には全く求められてない作品なんだろうな
まあ売れるには売れるなりの作品を作れるように…

>>続きを読む

キャストの誰にも共感できない最悪な話。ニコラス・ケイジみたいな狂った隣人にライフル乱射して礼儀を知らない若者達を粛正して欲しいと心から思う。
だがこの映画はショーン・ベイカーが監督してる作品と思って…

>>続きを読む
桂
3.0
延々と酷い猥談が繰り広げられて結構最悪だけど、バカンス映画に似た祭りの終わりの寂しさがあって良かった。

もうほんとにこいつら大っ嫌い。嫌いっていう表現は違うけど。とにかくいや…
と、本気で嫌悪してしまうほどリアルってことなんだろうな。

小学生のままのノリ、ミソジニー、露悪趣味、くだらないマウント合戦…

>>続きを読む
-
「高校の同級生たちに久しぶりに会う大学生」をここまで解像度高く描けるのか 全員キモいのがミソで、安全圏から観る楽しさはあった。主催のあの子はかわいそうだ。。

あなたにおすすめの記事