ヴォイス・オブ・ラブの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヴォイス・オブ・ラブ』に投稿された感想・評価

カナダのケベック州に暮らすアリーヌは音楽が大好きな大家族の末っ子。

12歳の田舎娘は天性の歌声と秘めた想いを胸にスターダムを駆け上る!

タイタニックの主題歌としても有名なマイ・ハート・ウィル・ゴ…

>>続きを読む
4.0

1960年代カナダ。フランス語圏ケベック州の田舎で、音楽一家の14人きょうだいの末っ子として生まれたアリーヌ(ヴァレリー・ルメルシェ)は、幼い頃から歌の才能を発揮。
12歳の時、母(ダニエル・フィシ…

>>続きを読む

2022/No.4
セリーヌ・ディオン の半生
上映館が少なくて、なるべく大きいスクリーンに足を延ばした。
観客3人。でも、すごく良かった。
まっすぐに愛を貫いている人なんだと、歌の響き方が全然変わ…

>>続きを読む
tokicm
2.4

★★★☆☆
【ヴォイス・オブ・ラブ】
劇場 2
合計 7

楽しみにしていたからこそ。。。
ちょっと過激な感想があります故、以下気をつけてくださいませ。

セリーヌ・ディオンの話なので、当然のことな…

>>続きを読む
3.7


[ Aline / Aline the VOICE of love / ヴォイス・オブ・ラブ ]


映画好きなら誰もが聞いたことはあるのではないでしょうか?
音楽史上の圧倒的な歌唱力を持つ…

>>続きを読む

「ヴォイス・オブ・ラブ」【第29回フランス映画祭in横浜】セリーヌ・ディオンの半生を元に映画化した作品です。伝記映画ではないので、主人公の名前が違います。
https://t.co/Y0jLLdV7…

>>続きを読む

カナダの、いや世界の歌姫セリーヌ・ディオン
彼女の人生の物語
大家族にも驚いたが、歌を愛する仲良し一家で素敵だった
パワフルなお母さんもおとなしいお父さんも、ただのステージママではなく愛があった

>>続きを読む
2.9

セリーヌ•ディオンて
「タイタニック」の主題歌の人の
イメージしか僕にはなかったんだけど笑
「ブリジット・ジョーンズの日記」の
opを強烈に彩った
ALL by myselfもこの人だったんだ
(今…

>>続きを読む
2022/1/15シネリーブル神戸
みぃ
2.7
え!!誰!?無理あるだろう
という心の声を…
突っ込みたくなるとろこを…
グッと抑え鑑賞
歌を絶賛され
好きな人と一緒になれることが出来ても
有名になればなるほど普通が恋しくなるものなのか…

あなたにおすすめの記事