〖人間ドラマ:アメリカ映画〗
養子としてアメリカに連れてこられた韓国生まれの青年が、移民政策の隙間に落ち…強制送還のために家族から引き離されそうになりながら足掻く姿を描いた人間ドラマ⁉️
だよね…結…
アメリカの移民制度って、こんなに腹立たしい法律なんだなって改めて思う。
養子になってからずっとこの国で暮らしてるのに、いきなり強制送還とか言われても…
アントニオは守ろうとしただけなのに。
終盤泣き…
まず序盤で思ったことは
アジア系やアフリカ系の人、イスラム系、ヒスパニック系もそうだろうけど
そういう人たちがアメリカで暮らしていくには相当の自制心が必要なのではないかってこと。
ほんの些細なことで…
ボロ泣き。
これは世界を変える作品だ。
熱さと冷たさが 容赦なく心に突き刺さってくる。こんなにもやりきれない気持ちになる映画が他にあるだろうか。
世界中の苦しみは きっとこんなもんじゃないよな。…
80年代アメリカの養子制度不備により、3歳でアメリカで養子縁組された韓国人が、成人し子供をもうけた後、韓国へ強制送還される物語
そもそもアメリカ80年代の途上国や貧困層の子供を養子として受け入れる…
3歳の子供が養子縁組のために書類なんて用意できるわけないじゃん。なんで国は養子縁組した親はちゃんと手続きをしてやらなかったのか。悔しいよ。子供はおもちゃではない。アントニオはただ家族と暮らしたいだけ…
>>続きを読む©2021 Focus Features, LLC.