レッド・グラビティに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『レッド・グラビティ』に投稿された感想・評価

面白くなっていきそうな雰囲気はあるのだが、全然そんなことなかった。
雰囲気だけはやけに良い。
荒野とSFてなんでこんなにマッチするのかほんと不思議だ…
szshun

szshunの感想・評価

1.1
最後の最後まで話がぐちゃぐちゃで分かりずらく伏線だけをいっぱい張っただけで回収もされず結局知りたかった月が赤い理由など分からず面白くなかった

このレビューはネタバレを含みます

何なんこの話!好かん!と思ったけれど
赤い月が地球に向かった目的…
もしかして核兵器を地球上から無くすため?

地球の滅亡まであと7日!
赤い惑星の不気味さ
倒れるエッフェル塔⁉︎
街は跡形もなく……

>>続きを読む
リアム

リアムの感想・評価

2.6

アルマゲドン的な感じかと思ったらぜんぜん違った。フランス発のSF映画。時は2050年、資源が枯渇し水すら干上がり砂漠だらけの荒廃した地球。そこに現れた「赤い月」。人類はそのエネルギーを利用するも、地…

>>続きを読む
「オチ」なかった。

話の流れと葛藤はわかる。

ただ赤い月と特殊能力の匂わせだけ散々させといて実態を何も語らないのがカス過ぎた。

赤い月の話せぇ…
sarah01

sarah01の感想・評価

2.3

フランスのSF映画。
資源を失い、赤い月が地球に近付いていて、人類を救えるのはただ1人だけ。

フランス映画っぽい暗い感じと、
このシーンにこの音楽なんで?って感じと、B級感漂う感じが、私にははまら…

>>続きを読む
ver2022.01

ジャン・レノがいるのに〜

B級ですかねぇ

残念感いれたらC級w
jincubus

jincubusの感想・評価

2.3

地球は資源を失い、赤い月が衝突しようと突っ込んできてるんだとか。
フランス製SF映画でした🎶
荒廃した地球を救えるのは1人の男だけ、ちょっと眠たい中見てしまったため幼少期のくだり(暗転シーン)理解で…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

2.1

北斗の拳とアルマゲドンを足してマッドマックスになると思ったのか?フランスって国は自分達のことオシャンティだと思ってるからたまにこういう映画ができる。見切りポイントはクルマが現代のクルマからタイヤを外…

>>続きを読む
U5

U5の感想・評価

2.4
空飛ぶ車、赤い惑星は綺麗で良かった
地球を救うには人身御供しかないんだろうか

あなたにおすすめの記事