ミルコのひかりに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ミルコのひかり』に投稿された感想・評価

かめの

かめのの感想・評価

4.8


本当に素敵な映画だった。色鮮やかな感情を飲み込んで、こんなにも心が騒いだのは久しぶり。

目が見えないことは悲しいきっかけでしかなくて、ミルコは彼にしか出来ないことを見つけた。それが段々と人と人を…

>>続きを読む

監督のクリスティーノ・ボルトーネが映画の世界では珍しい目の不自由なスタッフに興味を持って話を聞いたのが、この映画を作るきっかけとなった。
音響デザイナーのミルコ・メンカッチだ。
今作でもサウンドデザ…

>>続きを読む
こまつ

こまつの感想・評価

4.5
何回見ても胸いっぱいになる映画
盲目でありながら映画音響を手がけるミルコ・メンカッチの話
ワクワクした気持ちを思い出させてくれます

クロコップではない(笑)

イタリア映画界屈指の盲目のサウンドデザイナー、ミルコ・メンカッチの少年期を描いた作品です♪

盲人は普通の学校に通えず、普通の子供と同じことなど出来ないと考えられていた時…

>>続きを読む
nrm

nrmの感想・評価

-
ミルコの才能に気付いてくれた教師のおかげで、大事な若き芽を潰されずに済んで良かった。
ほんまの話でからはじまる

何か失ってかいかしてこの人は最終ラッキーな人やったって言っていいんかな


音と影だけの世界かっこよかった

広い広いところで走り回るの見てて癒された
いいな〜
aiiro

aiiroの感想・評価

3.5
2019/05/30[148]
QueenH

QueenHの感想・評価

3.7
子供の発想は無限
HAL2016

HAL2016の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

五感の中の聴覚。目が見えない人が世界をどう感じとっているのかを示した映画であり、映画の音響効果がいかにイマジネーションを膨らませるかを描いてます。地味ですが秀作です。
m

mの感想・評価

3.7

あの時銃なんて触らなければ、
幼いミルコは何度後悔したんだろう

だけど録音テープと出会い
友達ができ未来が拓けて、

観たあとは
かわいそう、なんて感情よりも
・ミルコ頑張れ!
・音からどんな話を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事