猿の惑星:創世記(ジェネシス)に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

すげえよかったけど、あのデブ飼育員がしっかりマスクしてれば…って悔しい気持ちでいっぱい
粗大

粗大の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった
オリジナル作品は見ていないので個人的猿の惑星デビュー作
知能がどんどん高くなり、どん底から頂点まで登りつめていくシーザーの物語としては気持ちよかった
アメコミ感あった
直接投与では…

>>続きを読む
コウキ

コウキの感想・評価

4.0
公開当時に観た記憶はあるものの、ラストシーンしか覚えていなかったため再観賞。

10年以上前の作品とは思い得ない映像美とシンプルながらもメッセージがどしんと伝わるストーリーテリングに魅せられた。
Alita

Alitaの感想・評価

4.2

キングダム観た後に再見。
すっごい作り込まれたドラマでシーザーが知性に覚醒していく様子が克明に描かれている名作でした。シーザーがリーダーになり人間に反旗を翻すところで終わるので、ちょっと物足りない感…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

3.6
シーザーが人間とじゃなく猿と生きていくと決めたところは名シーンよな。#猿の惑星はじめての感想
もち

もちの感想・評価

4.1
猿の惑星始まりの物語。

猿に同情してた、恐ろしい恐ろしい

でもここからが楽しみって感じ、書き忘れてたから短めに
MM

MMの感想・評価

-
2011年とは思えないCG、人間が猿を虐めてごめんなさい、人間って無力だなぁ
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.8
猿の惑星シリーズは、本当に考えさせられる
人間は、他の動物と共生して生きないといけない
新作公開の予習として鑑賞。

ジェームズフランコ好きだからみれてラッキー✌️

トムフェルトン坊やマルフォイ的な悪キャラしか見たことないのだが笑

シーザーの圧倒的リーダーシップ惚れた。

最新作公開記念に久しぶりの鑑賞。

シーザー誕生の物語。
アルツハイマー治療薬が偶然にも知能向上に効果があることが判明。さらに人間には副作用が出るが、サルは副作用なしと、ちょっと都合がいい気もする。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事