最後の決闘裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

最後の決闘裁判2021年製作の映画)

The Last Duel

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:153分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 決闘シーンは圧倒的で入り込めない感情になる
  • 3人の視点から一つの事件をみる構成が面白い
  • 現代にも通じる女性差別に対するメッセージがある
  • キャストが豪華で大満足
  • 立場が変われば一つの出来事でもこんなにも見え方が変わるのか
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

3rica
4.3

これ面白かったな〜!

ベンアフ×マット・デイモンによる脚本は『グッド・ウィル・ハンテング』以来とのことで、とても楽しみにしていました

中世ヨーロッパの史劇が大好きなので本作もたまらなかったけど、…

>>続きを読む
4.0

史実を元にした作品を数多く撮ってきた監督だけあって、歴史の視点・使い方が独特で巧み。
映画も含めた多くの舞台演劇では勝者であるカルージュを主人公に描かれるのではないだろうか。観たいのは英雄であり、目…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マルグリットが夫カルージュの元友人であり今は関係の良くないル・グリに強姦されたとして訴え、決闘をして真偽を問う物語。
三者、それぞれの視点から物語が語られる。同じ場面が複数回出てくるためしつこくて飽…

>>続きを読む

1回目 2021 10/24 109シネマズ
2回目 2025 07/31 4KUHD購入

4Kにしては画質と音質はあまり良くなかった。

3章で描かれる構成は好きだけど、最後までそれに意味を感じ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
気分のいいストーリーではないから何回も見たいとはならない。みんな演技力あるから余計につらい。告発したけど結局男たちのいいように使われる。子供だけが唯一の救い。
このレビューはネタバレを含みます

藪の中、のような話だとわかって俄然面白さを感じた。ひとつの真実がそれぞれの目からはこんなに違ってみえる。
違って見えるが3者を合わせると真実が浮かびあがってきて。
その時代ならではのトンチンカンに思…

>>続きを読む
3.5

誰が本当のことを言っていて、誰が嘘をついているのか、誰が誇張しているのかわからないけど、
それぞれ主張している人たちは何も嘘をついている気がなくて、それぞれの真実。
そんな気がしました。
現代もこの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
3人それぞれの視点ということのようだけど2人似た感じだった
3.4
このレビューはネタバレを含みます

登場人物3人の視点で描かれるシーンは興味惹かれたけど、てっきり女性のシーンでは襲われるシーンは実はそこまで強引ではなかった的なシーンが展開されるのかなと思ったら、ほぼほぼ同じシーンで見た目は素敵だな…

>>続きを読む
4.0

中世の実話を
三者三様の語りで描く構成

同じ出来事が
それぞれの視点で歪み
男たちの名誉とエゴに埋もれた
女性の声=”真実”が露わになる

「何を切り取り、どう見せるのか」_

俳優陣の演じ分けも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事