最後の決闘裁判に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

代理の決闘×違う視点を繰り返す×かつての親友

内容はシンプルなのに
描き方でこんなに深くなるの不思議

同じ内容を別の視点でやる方法で
少しずつ真実に近づいていくけど
何人かの考え方がすれ違うのが…

>>続きを読む
4.0
オデッセイ見た後にリドリー・スコット×マット・デイモン繋がりで見始めた
歴史物得意じゃないから最初とっつきにくいかな?って思ったけど全然難しくなかった
第二章から面白すぎ
ぎー
4.0

巨匠リドリー・スコットが再び“当たり”を掴み取った!
リドリー・スコットという監督ほど、時代ごとに評価が揺れる巨匠は珍しい。『テルマ&ルイーズ』『グラディエーター』『ハンニバル』『ブラックホーク・ダ…

>>続きを読む
面白かった。
時代背景こそ中世だが、現代に通ずる主題だった。
3.9
虚栄だな、見栄だな、建前だな

相変わらずドライバさんはイケメンですな
maaax
3.9
3章あってもすごいスピードで進む感じがあって全く飽きない
とにかく腹立たしい世界、、、考えさせられるテーマで構成も映画として本当によくできてる
Karon
4.0

最初の30分くらい退屈だなーって思っていたけど、本題に入るにつれ引き込まれていった。むしろ最初の30分を集中して見なくてはいけなかったのでは?と途中で気付く。
3人の視点で章ごとに語られていくが、結…

>>続きを読む
4.0

303.3213

王に上訴するのではない、神に上訴するのだ

3章立てでそれぞれの目線で、事件が語られる
そこには羅生門的な展開はなく、事実は事実のまま描写されより確信に変わる。しかしそれぞれの心…

>>続きを読む
4.0

真の勝者は....

マルグリットだろう。
中世の時代、賢い女性はバカのふりをしろと言われるくらい女性には生きづらい時代。
夫のジャックはこの時代の男性にしては誠実な男、でも自分は所詮は男の付属物。…

>>続きを読む
3.3

実話ってところがポイントだよね。600年前がもっと酷かったんだろうけど女性の立場の変化のなさよ。
原作は読んでないけど3人それそれぞれの視点から同じことが語られて少しずつ違うってのは映像だからより効…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事