クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

⭐︎2.6

がっつり昭和世代向け
それゆえ元ネタが分からないものだらけで私には世代じゃないからわからん🙁

ストーリーも暗いしクレしんじゃなかったらここまで評価なかったと思う。
期待外れすぎた…な…

>>続きを読む

自分が大人になるにつれて親は歳を取るしいずれいなくなる、のが寂しくて子供の頃に戻れたらって常々思うけど、親が繋いでくれた未来が今の自分なんだな❗️

家族を持たない(持てない?)2人が未来に希望を持…

>>続きを読む

大変良かった
バスのシーンで各々の性格が出る部分はとてもよくできていると思った
脚本も子どもを含めた視聴者が世界観が分かりやすいようにできていて、本当にさすがの一言
メインターゲットである子どもが面…

>>続きを読む
主題歌めっちゃ良かった、、

前に観た阿部寛さんの映画にも使われてたやつだ〜🤔

大人になってから観ると感動する。と言われ敢えて避けてましたがもう24歳なのでそろそろ良いかなと思い試聴。園児がマニュアル車運転してたまるかぁ!というネタ要素の面白さだけでなく、大人になってから感じる…

>>続きを読む

気を抜けばふらっとあちら側にトリップしたくなる。そんな時に踏みとどまらせてくれるもの繋ぎ止めてくれるものは……。

クレヨンしんちゃん、大人になって観ても面白くて笑ったし、そして泣ける。

未来への…

>>続きを読む

クレしん映画初めてみた、泣けるーーー

Twitterではクレしん映画=ホラーの印象が強かったから
こんな感動する系とは思わず。。。万博が出てきてタイムリーで面白かった
それでもなんとなく不気味さも…

>>続きを読む

とりま万博行きたい
序盤めっちゃ怖かった
ひろしの靴下臭すぎるやろ
子供ができてから見るとまた違いそう
大人でもあり子供でもある、大人でもなく子供でもない私にはまだ泣けんかった
いつまでもガキでいた…

>>続きを読む
子供の頃に見て、
覚えてなかったので再視聴。

笑いあり泣きあり怖さあり。
しんちゃん映画のスタンダードかと。

 クレヨンしんちゃんの映画の代表人気作としてよく名前が出てくるので気になって見てみた。
 我に返らせるほどのヒロシの足の臭いヤバすぎる…。
 懐かしさって、そこに囚われ続けると今を生きることができな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品