クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子どもの頃見て以来の視聴。
大人になるとこうも感じ方が変わるのかと実感。
歳をとることで視野が広がり、経験が深まったのだろうか。時代が進むことの刹那さや、家族の存在等に思いを馳せて涙が出ました。
ひ…

>>続きを読む

最初から岡本太郎で興奮、爆笑して、爆発シーンで作画気合入ってるなあと思い、「カット!」の声が入り構成良すぎだろと思い、懐かしさから過去に執着する大人たちのテーマに深すぎだろと驚きました。
たくさん大…

>>続きを読む
思い出。いつ観ても。

大人も泣ける、子供向け映画。
定期的に見直したくなる本作品。過去に固執するのは何故なのか?未来に希望を持てないのは何故なのか?そんな事を考えさせられる作品。本作は、高度経済成長期やそれ以前の、ほのぼ…

>>続きを読む

評判が良いので期待してしまっていた。
テンポが悪く、シーンの一つ一つが長く感じられた。
敵の目的もよく分からなくて(途中しんのすけ達に手を貸すのもなぜ…)、大人vs子どもの構図を作りたかっただけなお…

>>続きを読む

昔の匂いや空気、人や流行。昔が懐かしくてどれだけ戻りたくても、結局最後は現代に戻って未来を歩み出しました。
ヒロシもミサエも、昔に戻りたかったよね。でもしんのすけとひまわりがいない未来なんてイヤだよ…

>>続きを読む

懐かしいってそんなにいいものなのかなぁ…

いいもんだよ、最高だよ

名言だらけの映画
子どもからしたら、大人がいなくなるという最高こわいことをしんちゃんらしさ全開でこわさも面白さも上手く表現してる…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん作品では群を抜いて1位の作品です。

人間はだれしも懐かしいにおいを求めていて、それに縋るのがいかに楽で心地いいかを皆知っているからこそ、逃げたくなる大人の気持ちがすごくわかりまし…

>>続きを読む
≫記録

まさおくんの運転シーンが好きで何回も見てる

20240314

しっかりコメディなのに不意打ちにひろしの回想シーンはずるいって。昔の匂いを求めて、まだ見ぬ未来へ期待を高ぶらせる懐古も、否応なく享受し続ける今があってこそできるものだ。今を共に生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品