少年と自転車の作品情報・感想・評価

少年と自転車1965年製作の映画)

Boy and Bicycle

製作国:

上映時間:27分

3.5

『少年と自転車』に投稿された感想・評価

2.5

スコット兄弟による地元紹介。とはいえ魅力的には描かず、殺風景な切り取り方をしてるのがリドリーらしい。煙が立ち上る工場に閉鎖された遊園地。どんよりとした天気も相まってどことなく閉鎖的な雰囲気。
主人公…

>>続きを読む
HND
-
デュエリストのDVD特典で鑑賞。
兄弟で撮っているのエモい。
音楽がいい。

N座2。24-154。

しのさんはフランスヌーヴェルバーグ風といっていた。自転車と少年がいれば映画になる。なるほど、男と女と車だけで映画にしたのはロッセリーニだけど、その衣鉢を継ぐのがヌーベルバー…

>>続きを読む
リドリー・スコット初監督作品

弟のトニー・スコットを主演にした少年と自転車を舞台にしたモノクロのロードムービー
-




【リドリー・スコット】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第35位。

【トニー・スコット】
2010年発、英トータル・フィルム誌「史上最も偉…

>>続きを読む
あまりにも繊細すぎる少年の瞳、トニー・スコット=ゴダールの幼年期の姿が見れる。自画像

映画自体は兄監督故凡庸
ダルデンヌとは関係がない。
4.6

ようやく昨日購入できた『デュエリスト-決闘者-』の映像特典に収録の(リドリー・スコット)初監督短編映画。今は亡きトニー・スコットが演じている少年と少年が乗っている自転車の物語。

モノローグで進行す…

>>続きを読む
釜
-
終始少年のモノローグが垂れ流れてる短編作品。

頭の中の話の内容がコロコロ変わるのが何だかリアル。
この頃から構図のセンスがすごく感じられる
主演が若きトニースコットで監督が兄貴ってだけで好きになっちゃうな。
フランス映画寄りでした。
miumiu
3.8

短編集『ストレンジ・ワールド』で鑑賞。
感想はそちらにも記載。

弟トニー・スコットが主演の短編映画。
モノローグやカメラワークが洒落ていて結構好きだった。
単品で見ると普通に感じるかもしれないけれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事