パーフェクトデイズと同時進行で観てて、同じ監督だとは知らなかったからびっくり!どちらも良きですね〜。寡黙の人をフォーカスするのが得意なのかな?まだ2作品しか観てないからなんとも言えないけれども。
…
砂漠の荒野に立つ一件の店。そこに現れた無言の男トラヴィスは、フラフラと入店。氷を食らうとぶっ倒れてしまう。
弟のウォルトが迎えに来るも、トラヴィスは無言。やっと口を開いたかと思うと、テキサス州のパリ…
「午前十時の映画祭14」で面白かった順位:5/6
ストーリー:★★★★☆
キャラクター:★★★★☆
映像:★★★☆☆
音楽:★★★☆☆
映画館で観たい:★★★☆☆
「午前…
弟、息子との旅を通じて自分を取り戻していくロードムービー。
カラッカラに乾いたテキサスの荒涼とした砂漠、こいつは何者なんだ?と疑問に思わせる感じもミステリアスで興味をそそられた。少しずつ距離が縮まっ…
アート系かと思ったら物語的に観やすい物語。謎の男→何故か喋らない→妻を探す、といった終始興味を引く展開。
冒頭の鳥や食卓の足元など物語上なくても問題ないシーンが印象的。
道路を挟んで子供と一緒に歩…
誰の視点で観るかでだいぶ印象が変わりそうな映画だと思った
冒頭の荒野を彷徨い歩くシーンと、学校に迎えに行ったハンターとトラヴィスが道路一本あけて歩くシーンが印象的だった
弟夫婦のことを考えるとな…
午前10時の映画祭にて
久しぶりの再鑑賞。ずいぶん前に一度観たきりだから色々忘れていた
赤い帽子を被った枯れ木みたいに痩せた男が砂漠の中をずんずん歩いてるシーンがあったよなぁと思って、冒頭がそういう…
✨✨✨✨✨…♾️
ついにシアターで観れた…
最高の映画体験✨
どのフレームもパーフェクト✨
オープニングから胸いっぱい
目を凝らし
耳を澄ませた
広がる光景に
瞳孔を広げ
弦が擦れる…
2Kレストア盤をポチ積みしてたので鑑賞。
その昔wowowかなんかのヴェンダース特集で観てた筈なんだけどいまいち覚えてなかったな。
徹底した🟦🟥のカラーコーディネイト。衣装から小道具、乗り物、イ…
© Wim Wenders Stiftung 2014