アステロイド・シティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アステロイド・シティ』に投稿された感想・評価

舞台は1955年、ジュニア宇宙科学大会に参加するため、アメリカ南西部に位置する街“アステロイド・シティ”に5人の天才的な子どもとその家族が招待される。人気女優のシングルマザーや母が亡くなったことを子…

>>続きを読む
これもう取っ付きやすく仕上げた実験映画だろ。
構造独特な入れ子構造すぎて感情の移入先がどうも定まらない。
このモヤっと感はもっと外側から映画を観ればクリアになるのか...?
mayu
2.6

このレビューはネタバレを含みます

2025/03/21(25-10)

ウェスアンダーソンということで鑑賞。
いつも難しいけどこれはもう難易度SSクラスすぎた😓途中で何度もやめようと思った。アステロイドシティの世界だけの話であればつ…

>>続きを読む
Chippy
3.0
ウェスアンダーソンらしくポップでおしゃれな映像と音楽。物語は面白さがいまいちよくわからなかった。ウェスアンダーソンならグランドブダペストホテルがダントツで好き。
nami
3.0

どんどんわけわからんくなるウェスアンダーソンの映画。相変わらず色彩センスが神がかっていて光ってる。絵を見ているような映画。内容はわけわからん。でもまた新作が出たら見るんだろうな。ウェスアンダーソンの…

>>続きを読む
aime
2.8
-なぜ挑み続ける?
-分からない、多分怖いからだと思う
何かに挑んでないと誰も気づかない
ぼくの存在なんて、宇宙では
ririri
2.5
13本目
内容はよく分からなかったが、映像が良かった。
どこを切り取っても絵になる映像がかわいい。
mariko
3.0

画面構図が良い。画面がどこでも1枚絵になる。ウェス作品見てるんだーと嬉しくなる。
エイリアンきもかわで笑った👽
ウェスの作品だと名優達が軽やかに演じているように見えるのが好き。

本編には関係ないけ…

>>続きを読む
ゆみ
3.0

うん、分からん笑
ウェス・アンダーソン好きで大体見てるけど、これはまじで分からん。まあでも美術とかカメラワークとかテンポとか、間違いなくアンダーソン作品ではある。
他の方の感想見てても、「まあウェス…

>>続きを読む
Lynx
2.7
2025 #7

宇宙人登場までがピーク
もっとわかりやすくコミカルな方が良かったのになんかズレてしまった

あなたにおすすめの記事