余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

ようやく観ることが出来た。
小坂流加の同名小説が原作で実際に作者は難病を患いながら執筆をしていたそうだ。
藤井道人監督と小松菜奈ということで個人的に期待値が上がっていた。桜が舞う季節の今観るべき作品…

>>続きを読む
ぬ
4.8
人より短い人生だったけど、生きてて楽しかったと思えたってところが心に響いた。いつか大切な人ができたら、生きててよかったって思われるようになりたいし、逆でもそういう人に出会いたい。
新
4.6
このレビューはネタバレを含みます

泣きました。泣けるシーンが来る度にうるうる止まりません。現実味があって、ストーリーも分かりやすく、''命''についてよく考えされられる作品でした。登場人物達の感情の変化や成長も分かりやすく描かれてい…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた。
ただ単に余命が少なくて寂しいねっていう映画じゃなくて、茉莉と和人がどう生きていくかがしっかり描かれていてよかった。
要素としても恋愛だけじゃなくて家族とのストーリーがあったりし…

>>続きを読む
生きようと思える
M
3.8
記録
3.2
すごい泣いた!

ストーリーに大きな驚きはなく良くも悪くも淡々と進んでいく。だからつまらないというわけではなく、家族との言い合いや和人との別れなど重要なシーンでの小松菜奈と坂口健太郎の演技が映える作品と感じた。小坂流…

>>続きを読む
5.0
何回も見ても大号泣
大好きな映画の一つ
ネモ
5.0
坂口健太郎出てるしと思って見たけど普通にしゃくり上げるくらい泣いてしまった。しばらく余韻やばい。野田洋次郎も天才だな

あなたにおすすめの記事