ドーナツキングに投稿された感想・評価 - 27ページ目

『ドーナツキング』に投稿された感想・評価

somebody

somebodyの感想・評価

3.6
各エピソードが描かれる順とか、さっきも見たけど?的な映像が差し込み差し込みされるところとか、
そもそも映画として好きじゃないとこが多かった
yytmk

yytmkの感想・評価

3.6

効果的に、
絵や昔の映像が使われていて
ドキュメンタリー風ではありつつ
楽しく観られた。

努力すれば叶った時代だったのが
工夫や仕掛けが必要になった
として
第3世代が伸び伸び、楽しそうに働いてい…

>>続きを読む
oyasumi

oyasumiの感想・評価

-

けっこう期待してただけに…
これ見てドーナツ食べたくなるかと言うと…ならない

構成がうまくない
海外ドキュメンタリー特有の大量のイメージ映像にゲンナリ

ドーナツキングが作り出したドーナツがどう美…

>>続きを読む
714

714の感想・評価

-
期待していた割には…という感じ。
ドーナツウマそう〜とは思ったけど、途中で寝てしまった
たく

たくの感想・評価

3.6

アメリカのドーナツ店の9割をカンボジア人経営者が占めるに至った基礎を作り、その功績から「ドーナツキング」と称えられたテッド・ノイの破天荒な半生を追うドキュメンタリー。リドリー・スコットがプロデューサ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2021年11月20日 新宿武蔵野館

面白かったが、映画館で見るほどじゃないかな。Netflixのドキュメンタリーでいいんじゃないのという感じ。
もうちょっとテッドの今のカンボジアでの生活実態を出…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カンボジア内戦のことは勉強したけど、まさかLAのドーナツ屋に結びつくとは…歴史の知らなかった面を学べて面白かった。
ポットに入ったコーヒーとグレーズドドーナツ美味しそう🍩
KURISAN

KURISANの感想・評価

3.5
たかがドーナツ🍩されどドーナツ🍩
こんな歴史知らなかった!数奇な運命、と言ってもいいかも。心して食べよう🍩
Jun

Junの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのドーナツ人気とその覇権を握るアジア人の凄さ。アメリカ映画のちょっとしたシーンにもドーナツの箱出てくることからも、凄まじいドーナツ人気が窺える。

ピンクの箱かわいいし目立つから、いい宣伝効…

>>続きを読む
MIO

MIOの感想・評価

-

アメリカ中にあるドーナツ屋の背景を知ることができるドキュメンタリー。
ドーナツ屋が売れるまで〜とかではなく、カンボジアから移民した人達の背景があり、その生活を担う大部分がドーナツ屋の仕事であり、見応…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品