ドーナツキングに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『ドーナツキング』に投稿された感想・評価

アダヒ

アダヒの感想・評価

3.0

ドーナツだらけの内容かと思いきや意外と社会派だった。カンボジアの内戦の話とか当時のアメリカの社会情勢とか。ギャンブルで散財して破産するというのは正直、よくある話だと思った。移民の第2、第3世代にバト…

>>続きを読む
みすみ

みすみの感想・評価

4.3

ドーナツキングのジェットコースターのような人生を顧みながら、巨大チェーン店の脅威に合おうとも、行く末を決めるのはその人の人間力だと改めて思い知らされた。
カンボジア移民達のエネルギーに満ち溢れていま…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

4.0

2021年日本公開映画で面白かった順位:83/245
   ストーリー:★★★★★
  キャラクター:★★★★☆
      映像:★★★☆☆
      音楽:★★★☆☆
映画館で観るべき:★★…

>>続きを読む

アメリカで「ドーナツ王」と呼ばれるカンボジア人男性テッド・ノイの人生に迫ったドキュメンタリーを観て、アメリカ国内にある約2万5000店以上のドーナツ店のうち約5000店舗がカリフォルニア州にあるとい…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.1
ドーナツでアメリカンドリームを手にしたカンボジア難民のドキュメンタリー。成功、転落、家族、映え系ドーナツなど興味深く観れた。
アメリカンドリームを達成したのにもったいない😓
けど、富の分配に貢献していたかな?
ギャンブル依存には気をつけないと。

一番驚いたのは奥様を恋人にする方法。
凡人ではできない行動力。
びーち

びーちの感想・評価

3.9

カンボジア内戦時、決死の思いでアメリカへ渡った男はドーナツに己が人生を賭ける。彼の店は繁盛し、やがて祖国から来る同胞たちを援助・指導するに至り、西海岸に一大ドーナツ王国を築く。裸一貫から巨万の富を得…

>>続きを読む
スイートとビターがいい塩梅。
ウィンチェルの師匠と仲良くしているのが良いですね。
ポピュラーなドーナツの穴の中から覗く、紛争の闇。

這いあがって必死にもがいたキングと家族の波瀾万丈すぎる事実は、マジで小説より奇なり。

ドキュメンタリーの中でも指折りに良かった。
あっさ

あっさの感想・評価

3.0

203(108)
ドーナツキングことテッド・ノイの話というよりはテッド・ノイを含むカンボジア系移民達がドーナツでアメリカンドリームを掴むまでという感じの話だった
既に台頭していたチェーン店相手に、吸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品