ドーナツキングに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『ドーナツキング』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

カンボジア内戦を逃れ、妻子を連れてアメリカに渡ったカンボジア移民のテッド・ノイ。貧しいながらも妻子を養うために給油所や協会の掃除などの仕事を掛け持ちし、必死で働くも生活は一向に楽にならなかった。そん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画
まさに人生そのもの
テッドさんのことみんな恨んでないってとこがまた素敵でした
カラフルでカワイイドーナツがいっぱいで
食べてみたーいって思ったけど、カロリーを自分の体か受け付けられる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ピンク背景にカラフルなドーナツと絵本のイラストの少年のようなポスターの可愛らしい印象とは全然違う綺麗ごとだけじゃないブラックな面もあるアメリカンドリームのドキュメンタリー。

カンボジアから英語も話…

>>続きを読む

ドーナツキングと呼ばれた男の数奇な人生と大きな功績、さらには未来を描く観るとドーナツが食べたくなるドキュメンタリー。

しかしアメリカ人とドーナツ好きは度を超している。
朝食としてドーナツ。
さなが…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.4

年間のドーナツ消費量が約100億個にもなるアメリカで、ドーナツ店の経営に乗り出し、約22億円もの資産を築いたカンボジア人男性がいた。リドリー・スコット製作総指揮のドキュメンタリー作。まさにアメリカン…

>>続きを読む

べらぼうに面白かったです。
爽やかな気持ちで観終われるし、
得るものもあるし、
買いたくなるんですよ、ドーナツ🍩!

要所で流れるヒップホップのビートがいずれもとても良い塩梅。洒落!
ピンクの箱に牽…

>>続きを読む
dxdxd

dxdxdの感想・評価

3.7

アメリカのドーナツ店の殆どがカンボジア系の店で、そのルーツである「ドーナツキング」に迫るドキュメンタリー。

ハリウッド映画ってそういえばドーナツ食べるシーン多いよなと思いながら観たけど、本当にアメ…

>>続きを読む

めちゃ面白かった。
作り話みたいなドーナツキングの人生のアップダウン。移民の国アメリカ。
確かに旅行でなんとなく寄ったドーナツ屋のおばさんもアジア系だったのを思い出して懐かしくなったのと、帰りにクリ…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

3.7

「アメリカのドーナツキングの波瀾万丈な人生を追うドキュメンタリー」

アメリカカリフォルニアの個人経営のドーナツ店の90%近くはカンボジア系というへぇな事実を解き明かすドキュメンタリー。

その先に…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.2

アメリカのフードアイコンドーナッツ🍩🇺🇸で一大帝国を築いたカンボジア移民テッド。彼の子どもから孫へカンボジア移民のコミュニティに受け継がれるドーナッツ帝国。アメリカンドリームを掴むこととは?を知る教…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品