阿部サダヲさんの演技が素晴らしい!
主人公の岡田さんもいい!
二人がどんどん近づいていく様な
演出・演技、途中の
『気を使わなくてもいいんだよ』
とかゾクっとした
導入最高。
殺人鬼の息子だと…
特別な人間だと思いたい、それが例え殺人犯の子供というものであっても という心情がリアル。自信がついて女の子に笑いかけたり 口答えしたり、変わっていく様子が自然だった。
モヤっとするところがいくつか…
彼女がその名を知らない鳥たちで
阿部サダヲの演技に魅了されたので鑑賞。
こちらの作品でも、瞳孔ありますか?
と思うほど眼の光がない演技。
やはり上手いな、、と。
岡田くんも、一皮むけたら
松山ケ…
原作未読です。冒頭からああ、これ白石監督だったと思い出させるエグさ。阿部サダヲ怖っ!!彼の狂気に一気に飲み込まれます。岩田さんも岡田健史も表情や雰囲気からしていつもより格段に上手いし、阿部サダヲは毎…
>>続きを読む普通に怖かった。
『マルモのおきて』からは想像できない阿部サダヲの演技力。怖すぎた。
筧井雅也は血は繋がっていなかったものの、榛村大和からの影響を少なからず受けているのか。
(最後の爪を褒め…
原作は読了済み。
原作読んで榛村大和が阿部サダヲさんっていうのはうーーーん…という感じだったけど、映画を観てしまうとその違和感もなし。
岡田健史くん演じる筧井雅也と榛村大和が拘置所で対面で話すシ…
白石和彌監督作品のため鑑賞。
ストーリー的に白石監督にしては、痛い感じとか、エグい感じは少なめではありますが、やっぱり痛いですね、ひーってなるシーンはいくつかあります笑
人当たりのいい街のパン屋…
阿部サダヲおもしろすぎる。本当に良い目をしているなと思う。
この俳優の使い方上手すぎって思った。
最後は映画オリジナルらしいけど、阿部サダヲのキャラをものすごく作り上げられてて良かった。
どっかでも…
鬱屈した大学生の雅也の元に、死刑囚榛村大和から1通の手紙が届く。一見誰からも好かれる大和は、24人を惨殺した犯人だった。立件された内1件は別に犯人がいるという訴えから、調査していく中で様々なことが暴…
>>続きを読む©2022 映画「死刑にいたる病」製作委員会