いろいろ嫌な事件が詰め込まれてるな…。
今日「市子」を観に行こうと思うんで、町山さんがヒントというか似てる系統の映画としてあげていたので観てみた。奥さんとのシーンが一番しんどい。
https://…
日本映画の「救い」が無い系の作品を見ると、対岸の火事とは思えないのはなぜなんでしょうか。
最後の父と娘で卓球をするシーンは秀逸でした。
監督のセンスの良さを感じました。
余談ですがキングヌーの「T…
佐藤二朗の真面目な演技作品。
佐藤さんがサイコパスだったら
怖いだろうな。
真面目に演技しただけで何か怖い。
前半と後半の話の展開が変わり、
更に終盤でまた展開していく。
その繋がりがうまい。
…
無駄なシーンが一切無い様に感じました。
全てのシーンに意味があり、目が離せなかったです。
監督と佐藤二郎さんの世界を見せられた感覚。
そこに他のキャストさんも乗って来て物語ができたような一体感を感じ…
「岬の兄妹」でお馴染み、片山慎三監督×佐藤二郎のタッグで送る重厚なサスペンス。
佐藤二郎は正直「福田組」のイメージしかなくて、真面目な役柄は「医龍2」の時くらいしか記憶が無かったんですが、かなりや…
すごかった、ただただすごかった。思っていた内容とは全く違うラストで個人的には良い意味で裏切られた。重たくて重たくてずっしりと何かが覆いかぶさってくるような映画。『空白』と似た感じがするのは娘役の彼女…
>>続きを読む<22年05月>
【「さがす」の意味が深い。ラストまで目を離せない物語構成に魅せられます】
・2022年公開の日本のヒューマンサスペンス映画。
・金銭的な苦労をしながらも仲睦まじく生活する父 智 と…
岬の兄妹に次ぐ片山監督の作品。
ユーモアとエンターテイメントが増しててフィルムノワール的な物語なんだけど楽しく観れたというのが率直な感想。
主演の佐藤二郎さんよりも娘役の伊藤蒼さんの独特な雰囲気と…
『さがす』製作委員会