パワー・オブ・ザ・ドッグの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パワー・オブ・ザ・ドッグ』に投稿された感想・評価

都麦
3.8

全般、明るい部屋で頭痛と格闘しながらぼーっと観てたせいで3秒に一度テレビに反射する自分と犬を観ていた。物語の中で強者とされる人間が変わっていくと同時に、フィルのものすごいコンプレックスが露わになって…

>>続きを読む
Goma
3.7
ピーターこわ!
母子共犯なのか、、?

愛ってそういうことか〜!
想像と違っかった!

カリスマ的なセクシー
ベネさんかっこよかった

内と外。有害な男性性から解放されたのは誰か?秘密を破った者は誰か?

【侵攻】
フィル、ジョージ、ブロンコ、ローズ、ピーター、社会の間で繰り返される身体的な侵攻と精神的な侵攻。
まるで白人が先住民族…

>>続きを読む
映像が美しい
5.0

時代は1920年代、登場人物の一人フィルはカウボーイでマッチョな男性中心主義の象徴のような男。この人物が非常に魅力的。
しかし、映画の中ではすでに自動車が登場しており、フィルの弟やその妻は自動車を乗…

>>続きを読む
ぼり
3.8
記録用。すごく良かった。
2.9

何だこりゃ・・・
結末の意味がわからん。推測すると何となくそういうことだろうとはわかるが暗喩的な構成が強すぎて何だかなぁ~(笑)
原作でははっきり結末を書いてあるのだろうか?
ところでだ、これって私…

>>続きを読む
nk
3.9

わかりやすい説明はせず、芝居や間接的なセリフで背景を伝えようとする演出に好感。

ただ、飛行機の中で観るには、集中力が必要やったなぁとも。
視聴環境のせいもあり、作り手の狙いをどこまで汲み取れたかが…

>>続きを読む
DAI
4.0

米国からの帰国の飛行機で見た作品。
久しぶりに中身のある面白い映画を観た。

途中から雲行き怪しいと思ったら、そういう話になってくとは最初は想像できんかったよ。

と思ったら、全然予想してない結末に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事