帰らない日曜日に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『帰らない日曜日』に投稿された感想・評価

B

Bの感想・評価

3.4
ちょっと解釈が難しかった。
なんとなく雰囲気で観ちゃったから、それはそれでよかったけど。

2024年27本目
まにし

まにしの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

“絵画のような官能ラブストーリー”というには勿体ないような、振り切れてないような、どっちとも取れる印象だった。

前半の裸で屋敷のなかを歩くジェーンのシーンはずっと観てられたな。もっと、あの少し背徳…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.9

単調で退屈な映画かと思ったら途中から引き込まれました。こういう風にしか生きられないとか、書くしかないみたいな不器用さにぐっときます。

他人の家を全裸でうろうろするのも落ち着かなさそうですが、全裸の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初の馬が疾走するシーンが象徴的で(最後にもう一度出てくる)、これは「主人公が力強く生き抜いていく」というのがテーマだろうなと思ったら、そのとおりの作品だった。
馬と自転車、なびく鬣と髪の毛との対比…

>>続きを読む
綺麗な景色
coma

comaの感想・評価

4.0

原作「マザリング・サンデー」は新潮クレストブックスで翻訳されているだけあって、小説を捲るような気品ある映像。イギリスのお屋敷で働く使用人の話は謎めいていて、時々覗いてみたくなる話ですね。
時系列が入…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.5
早く服着て
景色は綺麗だった

不貞?(親の決めた婚約だから、あれが不貞かどうかは決めらないけど)の代償にしては大きすぎる

このレビューはネタバレを含みます

小説だけに
謎感を所々投げかけてくる!

裸多めは地味な映像に
刺激を入れるのに
丁度良かったんやないでしょうか!


最高の日々を過ごした矢先
ポールの訃報を聞き
一気に絶望でそれを表に出せなく

>>続きを読む

美しい映画だなーって思いながら見てました。
時代も相まって雰囲気が素敵。
優雅で平和で。

ストーリーのせいか本を読んでるかのような気分に。
何か心地よかった。

でもだんだん悲しい方向に向かってる…

>>続きを読む

家と家が繋がるという意味での結婚と跡継ぎを作ることが義務。
そんな時代にメイドとして従事するジェーンに与えられた唯一の裁量は規範を守らない(自由恋愛をする)ことであり、その経験を後年に書き記すという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事