赤いハンカチの作品情報・感想・評価・動画配信

『赤いハンカチ』に投稿された感想・評価

何だか鶴田浩二映画の様なストーリーだが、ああいう泥臭い情念は無く、あくまで都会的でクールだ。
日活時代の浅丘ルリ子は能天気なモダン娘のイメージが強かったが、こういう陰のある幸薄女も悪くない。

さら…

>>続きを読む
3.0

 良かったとこ。裕次郎の歌。浅丘ルリ子の存在。
 何だかわからないこと。主人公の心の揺れ。裕次郎がイケメン枠であること。確かに脚が長くてスタイルはいい。
 山本陽子がいつ出てくるのか、お手伝いさん役…

>>続きを読む

二谷英明の企みがこんなに上手く行くのか?
浅丘ルリ子の変心ぶりが酷くないか?
などなど、強引かつご都合主義な展開ではあるのだが。
裕次郎に感情移入しやすいし、裕次郎の歌が良い雰囲気だし、カメラワーク…

>>続きを読む
lag
3.7

五輪候補な射撃の腕を持ち自分を虐めてダムの側で石を砕き港で魚を運び情熱的な音色のギターを片手に四年前の過失を忘れようとしている思い出の横浜に帰ってくる石原裕次郎。雪や雨でも傘は差さず防波堤の先端で背…

>>続きを読む
裕次郎の、そして舛田の代表作。裕次郎のストイックさ。ルリ子の「お豆腐屋さーん」と呼びかけながらの登場シーンの美しさ。伏線の巧さとクライマックスの衝撃。二度観ても新発見のあるミステリーの傑作。
浅丘ルリ子が魅力的だったので、それで総てOK。
2.0
このレビューはネタバレを含みます

警官とヤクザの違い
警官の金儲けは簡単
ビバ警察!
ビバ神奈川県警!
捜査不足
証拠隠滅

エリートへの叩き上げの嫉妬
計略で殺したオヤジの娘と結婚し溺愛

百発百中
即死しない超人


麻薬ルート…

>>続きを読む
我路
3.0
日活
2013年 9月16日 シネラ
4.3
石原裕次郎さんの映画で好きな作品です。
浅丘ルリ子さんも素敵でした。

あなたにおすすめの記事