麻希のいる世界の作品情報・感想・評価・動画配信

『麻希のいる世界』に投稿された感想・評価

ナツ

ナツの感想・評価

2.0
自分にとって絶対受け付けられない無理な描写のシーンが3つほどあって、それさえなければまだ好きな映画だったかもしれない
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/03/19
向井秀徳が楽曲提供したという情報を昨日キャッチして急遽予定に組み込み鑑賞。出来不出来は別にしても難病ものと記憶喪失ものを気嫌いする癖のある私には向い…

>>続きを読む
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

3.5

『害虫』を見よう見ようと思ってるんだけど中々見るタイミングが来ないので初の塩田明彦作品はこちらにしたけど中々の性癖をお持ちのようで。女の子がぐったり倒れる動作に興奮するんだろうなというのが伝わってく…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

1.5

新宿武蔵野館。夜の浜の顛末が気になって最後まで観たが、あれれ▼シンクロナイズド自転車でちょっと期待したものの、その後は情緒不安定なわめき合いで展開。井浦新まで引きずられさらにカオス▼肝心の麻希が男癖…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

自分の行動とは関係なくいつの間にか人生のレールを外されてしまう人がいる。
彼女の父親は性犯罪者だった。
彼女が周りから疎外されているのはそれだけが原因ではなく、全てを敵にしても構わないという勝ち気な…

>>続きを読む
なるほど、「麻希と同化」。

そういう見方もあるのね!

"押見修造"臭がするのは自分だけ?

解釈の余地を残しても監督の独りよがりに見えて面白いと思えなかったのはたぶん自分だけです🤔
Lynn

Lynnの感想・評価

2.2
あんまり好きじゃなかった記憶
しっかり最後グワっとなる。が、それ以上に冷める部分が多かった。映画は内容も大事。大声出し慣れてない人の大声。「し」を「しゅぃ」って発音する。

このレビューはネタバレを含みます

前半は高校生の三角関係が描かれ、王道の青春映画かと思う。しかし後半は愛憎劇になり、同級生感電死未遂事件が起き、犯人の男子生徒は逮捕、被害者の生徒は記憶喪失、被害者の親友は失語症になるというカオスな状…

>>続きを読む
unko

unkoの感想・評価

3.3

2022年公開の映画。
配信や円盤にならず、観ることができなかったが、
今年やっとブルーレイが発売し、配信にも登場。

病気を抱えた由希(新谷ゆづみ)は母親の再婚もあり、絶賛反抗期。そんな中、掘っ建…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事