オオハクチョウとコハクチョウの違いはくちばし。越冬出来ない名無しの白鳥と孤独で恐らく昔に何かしらの傷を負った澤江さんはたぶん同じ。澤江さんには白鳥達の顔も声も分かっていて、一羽一羽個性を見つけてはみ…
>>続きを読む鳥が苦手なので直視できないところも多かったが、それでも最後まで観てしまうだけの引き込まれるものがあった。
傷ついて孤立した白鳥に自分を重ね合わせてしまう澤江さんの気持ちは何となくわかる気がした。
…
白鳥になった男性
シベリアと富山
おはなちゃん…羽が折れてあまり飛べない白鳥
心房細動
警察の職質
コロナ
土手道でUターン失敗し軽オシャカ
「お互い命があるだけでOKだね」
20…
最高でした。
涙、涙
があちゃん(猫)たまに映って
するどいような、呆れたような、家族みたいな顔をしてるのが、また良い。
時々起こる奇跡と絆に、涙
生き物の厳しい世界にも、涙
白鳥おじさんの、あ…
私の心の隙間は白鳥の形で、そこにピタっと白鳥がはまった。
こんなFUCKな世の中だから、みんな何かしら病んで心に隙間が出来やすい。そこを何で埋めるかって本当重要だよな。
私の事は白鳥だと思ってく…
見た人みなさん言ってるけど、
このおじさんの人柄!キャラクター!そして白鳥を愛する気持ちと行動力!!🦢✨泣いた…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
コウ、コウ、コウと白鳥を呼びたい。
あぁ、本当に良い作品だ…
ドキュメンタリー作品。
好きなことをする人は幸せなんだろう。側でどう見えたとしても。私はこの主人公のおじさんは嫌いじゃないです。
結末ははっきりとはされていません。観た人でもふたつに意見が分かれてい…
(C)2021映画『私は白鳥』製作委員会