普通に誤作動の説明と顔を出せば終わってた話ではある気が。
ケネスの最初の説明はかなり曖昧に聞こえた。
だから開ける開けないの押し問答は、ちょっとイライラしたし、どっちかというと警官側の気持ちになった…
老人が医療用通報装置を誤って作動させてしまって警官が安否確認に来たんだけど
老人は精神障害もあり混乱してしまって
警官と揉めてしまうという本当にあった実話をもとに作られた作品
警官側としては犯罪が…
呼吸を忘れる80分間
本人や警官が実際に現場で感じていた緊張、焦燥、ストレスが、音と映像、目まぐるしい展開からリアルに伝わってきた。リアル過ぎて伝わるというよりか、自分も現場にいるような感覚だった…
これが実話って・・・気分が悪くなる。
双極性障害を患う黒人のケネス・チェンバレンは就寝中に医療用の緊急通報装置を誤作動させてしまい、朝5時に3人の白人警官が安否確認のためにやってくる。ケネスは「誤…
このような事件はいくらでもあっただろうしこれからもあると思う
警官の高圧的な職質とかも含めたらかなりの人が経験あるはず
事件の規模としては小さいかもしれないけどそこに感情を乗せて深い印象を残すのがこ…
ケネス•チェンバレンが死に至った理由がこの80分の短い作品のなかでたくさん描かれていた。それらが時間経過とともに積み重なり、誰も望まない結末(事件後も含めて)へと加速していく。
自分のための整理とし…
© 2020 KC Productions, LLC. All Rights Reserved