悪夢は苛むに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『悪夢は苛む』に投稿された感想・評価

2.8
そんなメッセージ性が強い映画ではないと感じたがそれは日本で育ったからかな?と考えると、良い映画だったのかな?と思いました
最後まで不気味な雰囲気で見ていて重苦しかった。
農薬の恐ろしさを伝えたかったのか奥が深すぎて難しい内容だった。
KaLina
2.6
え?!って終わり方だったw

アーティスティックな、文学的な映像は好きだし、淡々とゆっくり進むのに飽きない映像。

先が気になる感じに進むのに、突然強制終了を喰らった感じだった。
静かに蝕まれていくお話。

水?

娘がかわいかった。

環境汚染により奇病が発生?

人によってで病状が違う?

謎が多いお話でした。
3.0


・「ホラー」というカテゴライズ
・いかにもサスペンスな邦題
制作側が意図していないだろう、この2点の情報操作がレビューの低さにつながっているかと…。

同じくNetflixの隠れた?名作、「瞳の奥…

>>続きを読む
Yuya
3.0

ここんとこNetflixで見るメッセージ性強めの映画、考察読まないとわからなすぎ!笑
しかも大概壮大すぎて手に負えない。
でもなんだかこういう映画を見て、ふと世界の在り方について考えるきっかけになる…

>>続きを読む
映像は綺麗ですが、よくわかりませんでした。
あらすじを求められたらネタバレ可でも絶対上手く説明出来ません。
3.0

なぜこの映画をクリップしていたのか思い出せないのでとりあえず観てみました

ホラー的で不穏な始まり
バケツの水でクリップした理由を思い出しました
サスペンスやホラーに見せかけて「現実問題」を訴える作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

環境問題やスピリチュアルや家族問題が含まれていたのだろうか?
アマンダは助からなかったのか。悲しい。
ダヴィド役の人の存在感は新鮮。
3.0

難解スリラー。田舎に移り住んだ母娘が悲劇に襲われる。脳内に聞こえる謎な少年の声が「細部を大事に」と言って、過去を回想する形で物語が進む。静かなリズムだが、美しい映像と気になるストーリーで引き込まれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事