クルド人って言おうが、ドイツ人って言おうが、日本で生ぬるい生活してると、違いが分かんないんだな。環境が違うだけで生じる格差って言っちゃえば簡単だけど。環境の違いからくる痛さと、その生々しさと、やり…
先日の選挙結果を踏まえ、居ても立っても居られず、この映画を観た。
今もどこかに存在しているであろうひとつのケースを丁寧に描き、伝える覚悟をもつ、そんな映像だった。
昨今の日本には、他者を排除し優劣…
参院選でも一つの争点になっていた、川口のクルド人問題。
日本の難民申請の壁が、物語のキモにはなっているが、ここに描かれているのは、ある一面ではある。
悲痛な物語ではあるけれど、この映画で描かれている…
🎬️手のひらサイズの世界が彼女のすべてだった
在日クルド人として生まれ育った高校生サーリャ。
彼女は、日本社会で家族と共に穏やかな生活を送っていた。
しかし、ある日突然、一家は難民申請の不認定…
観ないと観ないとと思って詰んでたが、いよいよ観なければと思い、鑑賞。
まずもって1本の映画として素晴らしい。
社会制度自体が徐々に人を追い詰める構図。自分について他人に開示できない事情と、思春期…
非常に難しく、考えさせられる映画だった。
昨今の川口や蕨におけるクルド人問題と、根底にある構図がどこか地続きであるようにも感じる。
映画は、主人公であるクルド人の神美少女が、父親の問題をきっかけに…
©2022「マイスモールランド」製作委員会