絵に書いたような場末感、末期の世界を「ただそこにある」と筆致で撮っているのがいい。
空に話しかけてるようにしか見えないおっさん、自分の主張を知らん相手に聞かせて、微妙な感じになってるおっさんの会話、…
ナレーションがないドキュメンタリー。
川崎競輪に携わる人たちのオムニバスかと思いきや、場末の酒屋で集まる老人たちの生き様を映した作品だった。競輪はあくまでマクガフィンであり、競輪を見る老人たちの社会…
競馬は昔と比べて女性や子連れが入りやすいようにイメージの刷新を重ねているのに対して、競輪や競艇は変わらず小汚いオッサン達が溢れている感じが変わらないのは何でだろう。誰かが「お馬さんに対して罵声や汚い…
>>続きを読む