秀逸な社会派作品と言えるはずなのに、コメディでもあり、ファンタジーでもある、不思議な一作。今年観た中で一番好きな作品。
まずは音楽の使い方が最高。冒頭のバッハも良いし、作中の核となっているシューベ…
予告編をみて、子役のラヤン・サルラク君のお茶目な演技に心を鷲掴みにされまして、見ることを決めました。ロードムービーであることも興味を唆(そそ)られました。荒涼としたイランの⼤地を⾛る1台の⾞。運転す…
>>続きを読む試写会にて鑑賞。
監督自身や家族、友人たちに起きた実際の出来事に着想を得たロードムービー。
全くと言っていいほど意味がわからず
終わってしまいました。
謎が多いな、これは伏線?あとで回収あるのか…
音楽の入り方が独特で、いったい今どんな感情でいればよいのかと混乱させられるシーンも多々あったが、イランの現在も確かに続く問題を作品に仕上げているのはやはり凄い。
いったい、この家族はどこへ向かっ…
イラン映画の巨匠であり現在収監中のジャファル・パナヒの息子が監督した作品。
とはいえ父親との力量の差がしっかり出ている中身。
父親と母親、そして2人の息子を連れた車がイランの大地を走る。
詳細な説…
借りた車でイランを走る家族
父 ホスロ
母
兄 ファリード
弟
犬 ジェシー
どこかに向かっている途中ですが
弟だけ行く先を知りません ( 観ている人も )
「家も車も失った」「この…
©JP Film Production, 2021