君は行く先を知らないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『君は行く先を知らない』に投稿された感想・評価

3.5

“いつか笑い話になるから”

イランの国境近くを走る一台の車
ギブスを付けた父とどこか悲しげな母、無言で運転する長男とはしゃぐ弟。と犬によるロードムービー

出だしから何やら不穏な空気
この旅の終着…

>>続きを読む
子供が騒ぎ過ぎて老犬にはストレスだろうなと思いながら見た。
独特な映画だが嫌いではない。

原題『Jadde Khaki』 (2021)

監督・脚本 : パナー・パナヒ
撮影 : アミン・ジャファリ
編集 : アシュカン・メフリ、アミル・エトミナーン
音楽 : ペイマン・ヤズダニアン
出…

>>続きを読む
AOI
3.8

【イランの荒野を車で走る4人家族の事情】

いく先は君だけでなく観客にもわからない

しばらく観ていても“?”が続くので、少し解説を見てみたら、イラン政府との闘争で知られるジャファル•パナヒ監督がプ…

>>続きを読む

タイトルが気になった作品をU-NEXTで。多分、長男を国外逃亡させるための、ロードムービーなのかな?「君は行く先を知らない」というタイトルは、無邪気な幼い次男はもちろんのこと、長男を含めた家族もどう…

>>続きを読む
3.8

 ジャファル・パナヒ監督の作品は「熊は、いない」しか観ていませんが、イランの映画監督の境遇や過酷な表現活動のことは“活字”で理解しているつもりです。
 その息子も国家体制に挑戦するかのような作風で、…

>>続きを読む
永遠の別れみたいなもの
それが日常というのが今もあるのが想像出来ない

イラン版リトル・ミスサンシャインとの触れ込みだが何も知らない次男視点で進むかなり深刻な映画だった
ジャファル・パナヒの息子パナー・パナヒがメガホンを取ったこともあり父と似た俯瞰的な画作りが印象的
2…

>>続きを読む
原題:hit the road

愛に溢れた憎まれ口が胸を締め付ける
夢を見ることで不安と悲しみを打ち消して知らない先を進んで行く
家族の演技は自然すぎて演技に見えない。ストーリーはシンプル、道中の家族のやり取りが行われているだけなのに見入ってしまった。

あなたにおすすめの記事