君は行く先を知らないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『君は行く先を知らない』に投稿された感想・評価

5.0

メタファーをコメディック
かつミステリアスに絡めた良作。
あとは画も光も美しい。
どんなセンスだよ、天才か。
次男子役の子なんて良過ぎた。
無邪気で純粋に可愛い、
これ本当に演技なの?
賞獲れるよ。…

>>続きを読む
4.5
これよかった。綺麗なカット、シーンがたくさん。演出も面白くて、星になっちゃうとこなんて最高。弟君も犬も可愛かった。いい映画観た気がする。
肝心(?)の、お兄さんがどこいったのかはよく分からなかった。
5.0

イランの巨匠ジャファル・パナヒの長男、パナー・パナヒの長編初監督作品。“旅人”となる長男を家族(父母と弟、飼い犬)が送り出すための道中を映すイラン製・車旅ロードムービー。長男の旅の目的は明言されな…

>>続きを読む
4.5

とてつもない映像美と耽美な音楽が全編を包む、少し謎めいた家族のロードームービー。

イランと言う国をよく知らないので、興味津々に映画を見た。
以前、アメリカで知り合ったイラン人の人が、「イラン人がア…

>>続きを読む
4.2

乾いた空気、舞い上がる砂埃、青々とした木々、どこまでも続くような広大な土地。

初めてイラン映画を観た。
ピアノの音色が紡ぐ静かな時間と、民族音楽が彩る温かな団欒。
その対比が物語に陰影を与え、登場…

>>続きを読む
家族が旅する理由が徐々におぼろげにみえてくる。イランの豊かな自然や無邪気な子供の(演技が天才的)様子と対極にあるらしい深刻な事情。親子で分け合う1つのりんごがこれから迎える別れを象徴していて印象深い。
4.5

心の奥どこまでも沈んでいきそうな悲しい気持ちになりました…。

そして、自分は世界を何も知らないんだろうなと思い知らされるような映画。

他国に住む方を不幸と決めつけるのはその方々に失礼だと思うけど…

>>続きを読む
R41
5.0

イランの作品
監督が収監されていたようで、その事やイランという国のことがオブラートよりももっと強いガムの包み紙のようにくるまれているようだ。
監督が本当に伝えたかったことは、この作品のなかに見たまま…

>>続きを読む
幽斎
4.2

イランの巨匠Jafar Panahi監督の長男Panah Panahiの長編映画デビュー。イラン国境を旅する家族の過酷なロードムービー。京都のミニシアター、京都シネマで鑑賞。

第74回カンヌ映画祭…

>>続きを読む
せ
4.8

このレビューはネタバレを含みます

イランの友人に教えてもらってこの映画を見た。その友人と出会ったのは展示会場で、キャリーケースをモチーフにした立体作品を作っていた。あの時「私はこのキャリーで逃げてきたんです」って言っていたことを映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事