2020年の新型コロナウイルスで自宅隔離を強いられた母と娘が、父が去ってからの微妙な親子関係のバランスを崩し、崩壊から再生を描くチョン・モンホン監督の感動作。
席の後ろの同級生の陽性反応で帰ってきた…
おっと〜!本作を忘れてた。
チョン・モンホン作品のもう一本も好きだが、本作は自分にとっては素晴らしく良かったぞなもし。
以前、鑑賞後の書きかけのレビューがメモアプリの中にある筈なんだけど。時間が経つ…
このレビューはネタバレを含みます
良い映画だった。
作中に出てくる当時のニュース映像や人々の距離感からコロナ禍当時の雰囲気や空気感が伝わりこんな感じだったと思い起こした。それ以上に台湾の雑然とした住宅の並び、鉄のドアに反射するあたた…
瀑布/The Falls … 瀑布(ばくふ)とは滝のこと、原題では“プブ”と読むらしい。
コロナ禍が舞台設定のNetflix産台湾映画。2021年配信であることを考えると、かなり早業な製作スピード…
コロナ禍の台湾で濃厚接触者となり隔離生活になったことがきっかけで、今まで無理してどうにか保っていた心のバランスが壊れてしまった母と、それに翻弄される娘の話。娘役のワン・ジン(王淨)は『返校』の子。
…
大丈夫、大丈夫と背中をさすられているようで、後半は涙が止まらなくなってしまった。
少しずつ擦り減らして踏ん張っていたものが何かの拍子で爆発してしまう。それによって色々なものを失っていくのだけど、果た…
この映画が初めて観るマスク作品(マスク着用)だったんだけど、無機質な顔の連続で序盤は話の流れと相まってホラー映画かと思ったよ
母娘を取り巻く世界が少しずつ明るくなるにつれて皆のマスクが取れていくの…