オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

常々、ノーラン監督とデビット・フィンチャー監督は資質が似てるなと思っていた。
今回観ていて、「ソーシャル・ネットワーク」を思い出した。
どちらも個性派カリスマ監督が天才の孤独を描いている。
そして、…

>>続きを読む
鮪
3.0

日本人からすると名前が特徴的だと思

オッピー!

途中でおっぱいもアリ!

自伝的映画かな
歴史のお勉強な感じもする
アインシュタインとかと普通にお話してた時代?
アラン・チューリングとかラマヌジ…

>>続きを読む
4.0

正直言うとめっちゃ分からなかった。しかしその分からなさの中で徐々にぼんやりと輪郭が見えてくる感じがクリストファーノーランだなぁと感じた。そして分からないなりに飽きさせずに見せる手腕も流石だと感じた。…

>>続きを読む
4.3
原爆の誕生
わくわく
4.0

遅過ぎるがやっっっとみた。
話の大筋はノンフィクションのドキュメンタリーなので分かりやすくて助かる。ただ時代の新旧という意味外でモノクロとカラーを行ったり来たりするのでややこしさはある。
感想として…

>>続きを読む
記録
めちゃくちゃよかった
3時間感じなかった

とんでもないものが出来上がるまでの過程、誰もみたことのないものを作るって、それは興奮したのだろうな

しかし完成してしまったとはいえ
あれを投下するというのは全てにおいて違反行為

使い方を懸念する…

>>続きを読む
TS
4.3
尺の長さを感じさせないほど見入ってしまう作品だった。細かいところは後で世界史勉強しないと理解できなかった。
一回見ただけではわからん
アメリカ人向けの作品っぽい
世界史勉強してないと厳しそう
けど時系列の分け方は見やすくてよかった

あなたにおすすめの記事