オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

4.2

あー…水素の音ぉ

2回目鑑賞(2024/4/11)
2回目でも処理しきれない情報量と登場人物数笑
トリニティのカウントダウンのところの動悸はえぐい。
てかオッペンハイマー本人とキリアンマーフィー似…

>>続きを読む
mikeda
3.5

この作品を選んだ理由は、原爆は日本にとって、とても悲しい出来事だったので、その背景がとても気になったから。
最初の方は集中して観れなかったけど、後半引き込まれた。

他国に負けじと核開発を進めようと…

>>続きを読む
Lady
3.6

何度も寝落ちして何度も何度もチャレンジしてやっと鑑賞
ショート動画の時代に3時間の大作映画はなかなか骨が折れる 笑

原爆成功のために一生を賭けている人々なのだからあの喜び様はわからんでもないが、日…

>>続きを読む

記録用

科学者としては成功
人間としては…?

なんとも言えない気持ちになるというか、いろんな感情が出てくるがコレ、というものがなく。
鑑賞というよりも体験という言葉がスッと落ちた。
3時間ほどだ…

>>続きを読む
SHUU
-
記録用
Haru.
2.0
難しくてよくわからなかった
3.6

善悪のもつれあいがすごく複雑な映画でノーランらしかった。アメリカ人のオッペンハイマーへの評価がそうであるように、鑑賞者(私。n=1)の映画や作中でのオッペンハイマーへの好感も乱高下する。なんか毒林檎…

>>続きを読む
のぶ
4.2

終盤まで様々な方向に難しい内容をそれ以上ないくらい上手く描いてると思うけど、やっぱりそれでも難しい、、

終盤でこの映画のメインが明かされた時興奮した。そこまでがクオリティー高過ぎてメインが用意され…

>>続きを読む
choko
3.5
被爆国であるからこそ、たくさんの『なぜ?』を知りたい。なぜ、作られたのか、なぜ、日本だったのか、なぜ・・・。
全てを理解なんて到底出来ないなぁ。

あなたにおすすめの記事