オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

オッペンハイマーの科学者としての矜持とかアメリカの正義とか、どうでもイイわ。

オッピーが登場しないダウニーjrのシーンだけモノクロ。
恣意的な演出は流石に"敢えて"だとは思うが、それも含めてしょう…

>>続きを読む
hanami
2.7

観た。
プロメテウスの火に例えられていたように、人間が触れていい領域を超えた話のように思えた。
一度核爆弾の脅威を知らしめることが出来ればそれ以上の戦争は起こらない(から巡り巡って最小限の被害で抑え…

>>続きを読む
kiri
3.4

物理学の天才ではあったが、人間に対する付き合いは難しかったみたいだ。

本当になにかもっと他のことにその頭を費やせばノーベル賞も取れただろう…

それにしても映像のクオリティは高いけれども話に芯がな…

>>続きを読む
q
2.8

2025年30本目

広島の原爆投下から80年の日に合わせて少しずつ見始め、ようやく終えた。なんかみんな評価高くて驚く。
客観的な視点で色々知らなかったことを知ることができてよかった側面もあるけれど…

>>続きを読む
Lino
3.8
胸糞わるいシーンもあるけど、見てよかった。
一人で見た。3時間。爆発は圧巻だったな。心が奮い立つ程ではなかったけど面白かった。量子力学とか勉強してみたいと思った。
2.5

※父と鑑賞5作目

正直、今でも反省してる。

当時クリストファーノーラン監督作品にハマっていた介護者は、
監督の最新作をIMAXで観たいという欲求を実現するついでに「まあ戦争物やし」と軽いノリで父…

>>続きを読む
一級伝記映画
意図はわからなくもないけど、ちょっと複雑。

あなたにおすすめの記事