オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

3.9

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功する。 しかし原爆が実戦で投下されると、その惨状を聞いたオッペンハイマーは深く苦悩するようになる。冷戦、赤狩り―激動の時代の波に、オッペンハイマーはのまれてゆくのだった―。

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

ty0527
4.0

Any scientist shall be keeping stay away from politics .
Never forget that the politicians have bl…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 正規画角IMAXで見るのと家で見るのじゃ天と地ほど違うんだろうなと思った。ただ今の自分の考え方としては「IMAXで見なきゃ」みたいな感覚は邪魔だと思ってるし、そもそもグランドシネマサンシャインに行…

>>続きを読む
4.0
キリアンマーフィー×ノーラン監督ということで鑑賞。個人的にキリアンマーフィーが好きなので飽きずに鑑賞できた。またロバートダウニーJrが素晴らしかった。出演者の演技力が素晴らしいので安心して楽しめた。
このレビューはネタバレを含みます

IMAXで観たんですが、え?まじで爆発した?ってなった気がします
3時間も全然長くなくて、良かったです

後日、有識者の知り合いは、「爆発のとこもっとちゃんとしてほしかった」と言ってました
原爆はあ…

>>続きを読む
各々が似すぎている。彼の葛藤がテーマの映画なのに、ボリュームがある

科学の世界を描いてきたクリストファーノーランが
原爆の父の半生を描いた本作。

日本人に生まれ戦争と向き合ってきた中で
当時のアメリカ国民に対する計り知れない憎悪がある。

その憎悪の正体は

科学…

>>続きを読む

アインシュタインやボーア等に比べると世間的には知名度が低い(この映画で認知されるようになったと思うが)量子物理学者でアメリカの原爆製造作戦マンハッタン計画を指揮したオッペンハイマーに焦点を当てた伝記…

>>続きを読む
ぽわ
3.8
最初はみれるところまでみようだったのに、のめり込んで一気見してしまった

気付いたときには遅かったよね
描写が繊細でこちらまで苦しかった( ; ; )

もう戦争が起きませんように。
ユノ
4.4
なんかめっちゃ刺さった!!!ちょーおもしろかった
息の仕方分からなくなるくらいには惹き込まれた!!!!!

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 08:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。