オッペンハイマーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

原爆が爆発して音が消えて強い光に包まれる場面、スピーチで人々が狂ったように歓声をあげる中投下された側の悲劇がチラつく演出がとても印象的だった。モノクロパートとカラーパートが交差したり時系列がバラバラ…

>>続きを読む

IMAX®レーザー / GTテクノロジー

私達はお互いを知る必要がある。

我々は被害者。何十万人も失ってる。許せるはずがない。
だが、アメリカの誰もが日本に原爆を落としたかった訳ではない。
今作…

>>続きを読む
uu
4.2
あくまでオッペンハイマーの自伝映画だと思って観るべき作品。演者は豪華。
4.1

一回目じゃ分からんことが多すぎるけど、解説読んでやっと分かりかけてきた
「日本」って単語が出てくるのが思ったより遅くて、最初は日本に落とすつもりじゃなかったけどその頃には原爆開発止められんくなってた…

>>続きを読む
4.3

登場人物多くて
覚え切れんかったけど
めちゃくちゃ良かった!
…と言っていいものか、、

あのモクモクのキノコ雲
成功を喜ぶ人たちの姿
日本人としては何とも
複雑な気持ちになりましたが

物理学30…

>>続きを読む
n
4.5

このレビューはネタバレを含みます

最終的に、この作品は警告だった。
一体このテーマでどう落とすのかと思っていたけど、ラストまで観てようやくそのメッセージを受け取ることができる。

ラストのシーンでオッペンハイマーが言っていたのは、遠…

>>続きを読む
ノーランに慣れてきたのか、むしろこの時系列の方が分かりやすかった。
R3X
4.5

3時間は長くて登場人物の立場が分からなくなる場面もあったので全てを理解できたとは思わない。オッペンハイマーは求められて、米国から求められた結果を残した。オッペンハイマーだけが非難されるべきではないし…

>>続きを読む

戦争映画じゃなくて、オッピーの伝記なのが良かった。
リアルにチ。
科学者って本当に知的探求の欲がバグってるなあ。

ラミマレは安定の好感度👍👍

ヒロシマナガサキじゃなければもっと他人事でシンプルに…

>>続きを読む
Nah
5.0
知識映画。映像と音がかなりクリアで臨場感がやばかった。

政治とかそもそも社会に弱過ぎて理解できない部分が多々ありました。頭を磨いてもう一度見たい。

あなたにおすすめの記事