オッペンハイマーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

4.5
難しいし、日本人として色々考えさせられる部分もあるし複雑やし、
でもいい映画🎬名作。
4.5
「関心領域」とセットで見ました。
被害者が登場しない、当事者一方だけを描く映画がアカデミー賞を受賞した。
この受賞が意味するものとは。
3時間があっという間だった。
オッペンハイマーの苦悩は並の人では到底理解する事はできないだろう。
映像含めて全ての感覚を擽ってくるクリストファーノーランはやはり最高だ。
4.5

情報量の多い映画は、観る人によって印象が変わる。
オッピーは、自分のやりたいことだけに夢中になっている。周りがまったく見えていない裸の王様。そんな人物のカオスな脳内ビジョンを映像化してくれている。

>>続きを読む
4.3
3時間近くがあっという間でした。キリアン様の絶妙な演技がまた◎さすがでした。
2回目見て半分くらいは理解した。キリアンマーフィの絶望的な表情まじで好き
ゆう
4.1

原爆の父と呼ばれるJ・ロバート・オッペンハイマーを描くヒューマンドラマ。
ドイツで理論物理学を学んだオッペンハイマーはアメリカに帰国。第二次世界大戦時での極秘計画、マンハッタン計画のリーダーを任され…

>>続きを読む
5.0

キリアン・マーフィー、そして脇を固める名優たち。
誰一人欠けても、この張り詰めた緊張感は生まれなかったと思う。

日本では上映前から賛否が飛び交い、配給会社が決まらないなど話題の尽きない作品だったが…

>>続きを読む
光
4.5

2025/10/19
オッペンハイマーの生涯と第二次世界大戦周辺の情勢を予習した方がよく分かると思う。途中で止めて調べたから後半スッと頭に入った。3時間あっても飽きる時間が一度も無くてあっというまだ…

>>続きを読む
4.4

このレビューはネタバレを含みます

被爆国として心してみたけど、やっぱり、核を落とした側の、成功の盛り上がりなどは斬新で心が痛かった。
政治思想が強い天才だったからこそ成し得てしまったのだろう

あなたにおすすめの記事