オッペンハイマーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

3.9
映画として面白いかは一旦置いといて、日本人として見ておかないといけない映画だなと思いました。
あつ
3.9

マンハッタン計画を主導し、「原爆の父」と呼ばれた物理学者、オッペンハイマーの実話を基にした伝記作品。「日本人」という、ある種原爆の被害者的立場だったからこそ、逆の側面から原爆について考えさせられた。…

>>続きを読む
Fujii
3.5
やっと見た。誰を恨めば良いのか、何を信じるべきか、分からない中で決断を求められ続きける重責。絶対に肯定はできないけど、個人では背負えないことばかりで苦しかった。
3.9

伝記なんだけど、日本人からしたら戦争映画みたあとの気分にもなる

でも、伝記の良い所は核兵器を生み出した人が必ずしも100%悪いわけではないこと、本人は使うことに道徳的不信を感じてたことを知れること…

>>続きを読む
こす
3.8
ベクトルは違うがやはり難しい。
人と政治が絡む何が正解(政界)かの話。
☀︎色々考えさせられる。余韻がすごかった
☀︎途中離脱を予想してたけど結構見入った
☀︎最初の時系列だけちょっとわかりにくい
💥🧪🇺🇸
Nana
3.4

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーランの映画は基本的に好きなのだけれど、この題材だけは、どうしても自分の中に継承されてきた記憶が揺れてしまい、長らく観ることを躊躇していた。
今回ようやく蓋を開けて向き合ってみたも…

>>続きを読む
橘
3.8

Podcast『カエサルの休日』で紹介された、観てない映画を観ようその②

時系列グチャグチャに、オッペンハイマーの揺らぎと苦悩が描かれていました。
一番新しい時間軸がモノクロなんて…!映画館で観た…

>>続きを読む

時系列がごっちゃになって初見だとかなり難しい
ただ徹底してアメリカ目線で、日本の悲惨さをわかった気になって無理に描いてないのは個人的に良かった
あとクリストファーノーランの思想がないのもグッド
あく…

>>続きを読む
3.5
理解に時間を少々いただきました。
長くする必要があったのか、疑問に思いました

あなたにおすすめの記事