大河ドラマ『世界を壊した男』
ノーランにはもともと、破壊への強い興味関心があると思う。
ダークナイトにおけるジョーカーは、徹底的な破壊活動を行うも、意図は完全に不明だった。
まるで破壊の限りを尽…
こういう話かぁ…ちょっと長かったな。
オッペンハイマーが科学者としてどう生きたか。聴聞会と公聴会の会話から過去が遡られていく。場面があっちこっち行くので初めは話に着いていきにくかったな。
凡人だから…
超ロング。細切れで見たのもあるけど、時系列と人物がグチャグチャになってしまった。前提知識があると良さそう。
やっぱり「自分は理論の学者で研究するだけだった」ってのは通用しなくなるよなと思うなど。この…
のっけから科学者特有の性格の読めない共感できないタイプの科学者に感じたので、その分俳優さんの読めない感じ出してるのすごいなと思った。
最後の尋問を受けるとこのシーンは良すぎてた。。
落とされた当事者…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.