オッペンハイマーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

3.7
登場する科学者が軒並みノーベル賞受賞者
科学界のアベンジャーズよね
そんなヒーローたちが原爆作る話が面白くないわけない
長いのが難点だけど、また見返したい
4.0

長い映画やったがテンポよく見れた

原爆の父としての葛藤がよく描かれている
アインシュタインは同じ時代を生きた人なんやね
河辺での会話かっこいいです
ある種の予言やけど、天才の周辺はこんな人が多いん…

>>続きを読む
まさに映画という圧倒的なボリューム。
どの立場から見ていいか少し迷ったけど原爆が完成するまでのシーンは純粋にすごかった。
物語の進め方がすごい。

いろんな場面が交錯する作り、普通に難しくてアエ?となりながら観た
奥さんの、ぜってえ水に流さねえ…の軽蔑の視線が最高でした
冒頭のカットがキリアンマーフィーの青い瞳だった(と記憶)ので、やっぱどんな…

>>続きを読む
3.5

重かった。観た後吐き気がしたくらいに心が揺さぶられた。原爆の映像表現も凄まじかったな。

けど、、、結構退屈。

終始暗めのトーンで物語が進むし、自分の頭じゃ理解が追いつかない!

ストーリー展開、…

>>続きを読む
hmjxtq
3.7
オッペンハイマーずっとたばこ吸ってる。
実験のシーンは緊張感が伝わってきてこちらもずっと心臓がバクバクしていた。
3.4

物理に疎く、クリストファーノーラン作品なこともあり一度鑑賞するだけでは分からない部分が多かったのが正直な感想。
本人の葛藤だったりが描かれていて面白かった。
ネタバレや考察ありきじゃないと難しいと感…

>>続きを読む
Reina
3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと観たー

オッペンハイマー自身の葛藤、共産主義の話、パートナーとの関係、ストローズの件、とちょっと詰め込みすぎで疲れた
どこまでが事実で、どこからが映画用の脚色なのか

みたことのある俳優さん…

>>続きを読む
3.8

歴史系の話かなと思ったら、オッペンハイマー個人の葛藤みたいなのがよく映されていて面白かった。ユダヤ人としての仲間意識とか被害者意識とか色々が入り混じってこれを絶対開発させなきゃいけないってなってもだ…

>>続きを読む

物理学と量子力学の違いも分からない文系人間のため、いわゆる科学者の方たちに対しては尊敬と憧憬の念を持っています。
多くの挫折や苦悩や犠牲を経て、あの実験は成功し、そして現実に投下されたんですね。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事