初WOWWOW
うーん。クリストファーノーラン好きとしてとても期待していたのだけど、私はあまり良いとは思わなかった。。
賛否両論ある作品だとは思うけど、私は作風が微妙だったな。。インセプションとかテ…
やはり自分は日本人だなと感じた。
ドラマ性に入り込むにはちょっと苦しいくらい淡々と画面が展開していく。
単純に登場人物を把握するのが大変というのもある。
時間軸も行ったり来たりするから、そこに面…
原爆の父オッペンハイマー。
原爆投下の被害を知って罪の意識に苛まれる…とか、政治の波に飲み込まれる、とか、まるで時代の被害者のような描かれ方。
人間の好奇心とは方向性を間違うとどこまでも悪だ。
原子…
全く無意識に今日、オッペンハイマーを見た。見てる途中で「あれ?今日って…」と気づいた。
映画としては恐ろしく退屈で、初見にも関わらず仕事をしながらのながら見だったので、細部は覚えてない。クリストフ…
長い長い言い訳。個人に責任をなすりつける描き方はおかしいと思う。それに抽象度と詳細さがどちらも極端で、煙に巻かれているようでよくわからなくなった。描きたかったのは国家に捨てられた「悲劇の人物」の全貌…
>>続きを読む観なきゃ良かった。
伝記として観れば良いかもしれないが、そうは思えなかった。あんな豪華キャストで歴史を肯定したいのか。
私はとっても気分が悪い映画でした。
高評価してる人は、映画として評価していると…
© Universal Pictures. All Rights Reserved.