オッペンハイマーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

面白くはないかな。原爆の責任と共産党との関係を吊し上げられても同情もしないし、はだしのゲンを読んだ身としてはね。原爆が落とされなければ本土に侵攻され泥沼化してとか違う未来もあったのか日本も国民を騙し…

>>続きを読む
suzu07
1.0

やっと自宅で鑑賞。

原爆を開発した人間をただひたすら吊るし上げる物語。

話の三分の一ぐらいはオッペンハイマーと共産党の関係を追及することに費やされているせいもあってか、結局のところ何を言いたいの…

>>続きを読む
のの
1.0

上映時間の長さに中々手が出なかった作品。

賞を与えるのは自分のため。

改めて原爆について考える機会に巡り会えた。
オッペンハイマー見てて、暗号エニグマを解読した映画イミテーションゲームが頭から離…

>>続きを読む

初WOWWOW
うーん。クリストファーノーラン好きとしてとても期待していたのだけど、私はあまり良いとは思わなかった。。
賛否両論ある作品だとは思うけど、私は作風が微妙だったな。。インセプションとかテ…

>>続きを読む
1.0

やはり自分は日本人だなと感じた。

ドラマ性に入り込むにはちょっと苦しいくらい淡々と画面が展開していく。
単純に登場人物を把握するのが大変というのもある。

時間軸も行ったり来たりするから、そこに面…

>>続きを読む
原爆投下された8月に鑑賞。あまりにも身勝手な理由で投下された日本の現状が反映されていない。長すぎる諮問、尋問にもうんざりして離脱。
2.0

原爆の父オッペンハイマー。
原爆投下の被害を知って罪の意識に苛まれる…とか、政治の波に飲み込まれる、とか、まるで時代の被害者のような描かれ方。
人間の好奇心とは方向性を間違うとどこまでも悪だ。
原子…

>>続きを読む
Aika
2.0
8/6にプライムビデオのおすすめに上がったので観たけど、途中でイライラしてみるのやめた
アカデミー賞なんたらで話題作だったので観に行った。予備知識なし、映像が長い、よくわからない。感動する場面ほしい。
sw
2.0

全く無意識に今日、オッペンハイマーを見た。見てる途中で「あれ?今日って…」と気づいた。

映画としては恐ろしく退屈で、初見にも関わらず仕事をしながらのながら見だったので、細部は覚えてない。クリストフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事